元ロンドン五輪代表監督・関塚隆氏が見たブラジルの育成法とは?
2014年07月01日
インタビュージーコらさまざまな指導者のもとでサッカーを学び、ブラジルサッカーに精通する関塚隆氏。2012年のロンドン五輪では日本代表をベスト4に導きました。現在はフリーとして活動しており、今年の3・4月にはブラジルに渡って、サントスFCなど7クラブを視察しています。そこで今回は多くの若手選手を欧州に輩出するブラジルに赴いて、関塚氏が見た日本との違いや、ブラジル独自の育成法について学びます。
文●木之下 潤 写真●Getty Images 取材協力●武田亮(セイントフットサッカークラブ)
『ジュニアサッカーを応援しよう! vol.33夏号』P066-069より転載
多くの若手選手が実戦で学ぶ
――7年ぶりのブラジルへの視察。どんなことが目的だったのでしょうか。
鹿島時代からの友人であるエジソン土井に、イトゥ市で開かれる国際大会のゲストとして誘われたこと。また、ネイマールやロビーニョを生んだサントスFCなどのクラブを視察する機会をいただいたので、『トップチームだけでなく、育成部門がどうなっているのか』を知りたいと思い、その勉強のためブラジルへ渡ったんです。
今回は、サンパウロFCやアトレチコ・ミネイロ、クルゼイロEC、イトゥアーノなど7クラブを回り、育成からトップまでの練習や試合を可能な限り見学しました。
――7クラブをできる限り見られ、ネイマールら若手選手が育っている理由として、具体的にどんなことが挙げられますか?
要因はひとつではありません。まず、スカウトが選手を見る確かな目を持っていること。ブラジルのクラブでは、14歳から寮に入ってプロを目指すのが一般的です。14~17歳は1学年ごとに、18~20歳はU‐20としてチームが形成されている。
だから、各カテゴリーで選手の発掘が急務なんです。ほかは、公式戦が充実していること。各カテゴリーでリーグ戦があり、選手は試合を重ねながら実力を磨いている。14歳から実戦の中で経験を積んでいるんです。
プロになる過程でチームづくりを体感させ、トップを目的とした指導をする。その環境が有望な若手を生むのだと感じています。
今回、サンパウロ州で行われたカンピオナート・パウリスタの決勝「サントスFC×イトゥアーノ」を見学しました。サントスは若い選手が躍動していましたよ。10代でも力があれば、試合に出場していたことに驚きました。この環境はすばらしい。
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 静岡学園中が日章学園中相手に4発!全中優勝を果たす【第56回全国中学校サッカー大会】
- 静岡学園が神村学園との激闘を制す!日章学園は駒場東邦に快勝し決勝の舞台へ【第56回全国中学校サッカー大会】
- FC大泉学園が3連勝スタート!FCバルセロナ、千葉県トレセンなども2連勝で好発進【U-12 JSWC2025】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- 全勝通過は東京ヴェルディ、柏レイソル、バディーSC の3チーム!大混戦の予選リーグを勝ち抜いたのは?【U-12 JSWC2025】
- 駒場東邦と日章学園が1点差の試合を制し準決勝進出!静岡学園、神村学園も快勝【第56回全国中学校サッカー大会】
- U-15日本代表メンバー発表!Jリーグクラブ育成組織所属選手を中心にチームは構成【The Gary Speed Tournament】
- FCバルセロナがFC大泉学園に3発快勝。バーモントカップ王者malva fcは接戦を制し決勝進出【U-12 JSWC2025】
- 神村学園が青森山田を撃破!近大和歌山、岡山学芸館清秀などが準々決勝進出【第56回全国中学校サッカー大会】