サッカー王国ブラジルを知ろう! ジュニサカ賢人・やら・り~こと屋良充紀氏も参加のブラジルミニサッカー教室が開催!
2014年07月01日
ジュニアサッカーニュースワールドカップ決勝前日の7月13(日)に小学3~6年生を対象にした、ブラジルサッカーを学ぶミニサッカー教室が神奈川県川崎市で開催される。
講師3名を迎え、前半は歴史的文化を勉強する「昨日の自分よりブラジルを10倍知って帰る授業」、後半は実技を絡めた「本場ブラジルミニサッカー教室」の2部構成となり充実した内容となっている。その講師にはフリージャーナリストとしても活躍するマルコス・サダオ・マエカワ氏や外国人支援などを行う園田ベアトリス氏、そしてジュニサカ・賢人として本誌連載でもおなじみ、エスコーリャFC代表の屋良充紀氏も参加する。詳細は以下のとおり。
【主催】
一般社団法人川崎青年会議所
【後援】
川崎市教育委員会・ブラジル大使館・川崎フロンターレ
【対象】
小学3~6年生
※その他学年のお子様でも前半の歴史文化勉強会およびミニサッカー教室の見学は可能です。少雨決行、荒天は座学のみ実施します
【日時】
2014年7月13日(日)
受付:09:30~
開演:10:00~12:30終演予定
【会場】
フロンタウンさぎぬま
〒216-0005 川崎市宮前区土橋3-1-1
【費用】
無料
【持ち物】
当日は動きやすい服装でお越し下さい。またフットサルシューズ(スパイク不可)や運動靴、サッカーボール(4号球)、フットサルボールをお持ちの方はご持参ください。
【申し込み方法】
下記の申し込み用紙をダウンロードしてFAXするか、用紙に記載されている項目をご記入のうえE-MAilにてお申し込み下さい。
⇒申し込み用紙ダウンロード
※お申し込みは30名の定員制となっております。お申し込みが定員に達し、ご参加頂けない方につきましては、個別にご連絡させて頂きます。
FAX:044-244-8754
E-mail:info@kawasaki-jc.or.jp
【申し込み締め切り】
2014年7月10日(木)
【お問い合わせ】
一般社団法人川崎青年会議所
地域の絆醸成委員会 押本 吉司
TEL:044-211-3612 FAX:044-244-8754
E-Mail:info@kawasaki-jc.or.jp
※その他詳細は川崎JCウェブサイトをご確認ください。
http://kawasaki-jc.or.jp
<関連リンク>
■連載コラム:やら・り~の基礎サッカー講座
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 個人戦術は「個」ではない。真の定義とは
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「AFC U23アジアカップウズベキスタン2022」U-21日本代表メンバー発表。FC東京・松木玖生も選出
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 「初心者コーチはまず何を学べばいいか」ドイツで指導歴21年の中野吉之伴に訊いた。「少年団でも街クラブでも関係なく…」