“考える力”を日常で鍛えるサッカーノートはなぜいいのか
2014年08月16日
コラムサッカーノートで自分のプログラムをつくる
また、書いたものは「自分のデータベース」にもなります。良かった時の試合と悪かった時の試合を比較すると、違いが明確に見えてきます。
良かった日は朝から何を食べて、どんな行動をして、どんな気持ちで試合に臨んでいたか。「自分のベストプレーがどんな時に生まれたか」を理解しましょう。
それを繰り返すことで自分のプログラムにするのです。うまく活用すればサッカーがさらに楽しくなり、もっとうまくなることでしょう。
何よりも、サッカーノートはやる気を高めるトレーニングであることを忘れてはいけません。「今日の目標は達成できたか?」と毎日問いかけてみてください。
書くことで気づくことはたくさんあります。サッカーノートは、夢に向かって確実に階段を上がっているかの「評価」にもなるのです。書いたものは見直す習慣をつけましょう。
実は、皆さんが思っている以上に、サッカーノートは奥が深いんですよ。
プロフィール
高妻容一
(こうづま・よういち)
1955年宮崎県生まれ。福岡大学体育学部卒業。東海大学体育学部教授、スポーツメンタルトレーニング上級指導士。中京大学体育学研究科修了後、フロリダ州立大学へ留学。近畿大学教養部を経て、現職。「メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会」の代表として、後進の育成や普及を行っている。著書に『今すぐ使えるメンタルトレーニング』(ベースボールマガジン社)『子どもの本番を120%引き出す方法』(PHPエディターズ・グループ)など多数。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- 選手の起用方法を考える。少年サッカークラブは子どもたちに何を与えるところなのか?
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「東北トレーニングキャンプU-17」参加メンバー発表!
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】