動画で見れる!やら・り~の基礎サッカー講座 ボールフィーリング応用編 「リフトアップ③」
2014年12月24日
コラムやら・りー流のサッカートレーニングを紹介していくこのコーナー。前回に続き、ボールフィーリングの応用編を紹介していますが、今週はまだ紹介しきれていないリフトアップの技をいくつかを紹介します。

■進め方
まずは自分の正面にボールを置いて、右足でボールを後ろに引き、軸足(左足)でボールをすくい上げます。ボールを浮いたら、それを落とさずにリフティングを続けます。次は、右足でボールを後ろに引いて、同じ右足でボールを浮かし、さらにその足を外側から内側に回します。ボールが落下するまでに回しきり、そのままボールを落とさず、リフティングを続けます。
今度は、足の回しを逆にするパターン。右足でボールを後ろに引いて、アウトサイドにボールを当てて浮かし、右足を内側から外側に回して、落下するボールをすくいあげます。
■ポイント
一見、どちらも難しそうなテクニックですが、ボールに触れる感覚とリズムをつかめば、成功への道は近いです。特にリラックスしてリズムよくできるかがポイントになってきます。「1、2、3」でもいいし、「ワン・ツー・スリー」でもいいし、自分の中で一つリズムを刻みながら、行ってみるといいでしょう。失敗をおそれず、何度もチャレンジしてみましょう。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!2025.11.13
-
U-22日本代表、イングランド遠征参加メンバー発表!2025.11.10
-
【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!2025.11.07
-
「2025年度KYFA九州トレセンキャンプ 女子U14」が開催!2025.11.07
フットボール最新ニュース
-
サッカー日本代表初招集MFが先発で勝利に貢献【6日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!
- U-22日本代表、イングランド遠征参加メンバー発表!
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 2015年度 ナショナルトレセンU-12東海(2/27-28開催)の参加メンバーが発表!!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 腿(モモ)トラップ
- チーム動画紹介第67回「ダビデFC」
- 遠藤保仁選手の両親に学ぶ! Jリーガーの両親は息子にどんなサポートをしてきたのか?














