サガン鳥栖が「サガン鳥栖×福岡ソフトバンクホークス スポーツキッズプロジェクト2015」を発足を発表
2015年03月02日
ジュニアサッカーニュースサガン鳥栖が子どもたちにスポーツを楽しんでもらうためのプロジェクト「サガン鳥栖×福岡ソフトバンクホークス スポーツキッズプロジェクト」の発足を発表した。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
「サガン鳥栖×福岡ソフトバンクホークス スポーツキッズプロジェクト」
サガン鳥栖(株式会社サガン・ドリームス)と福岡ソフトバンクホークス(福岡ソフトバンクホークス株式会社および、福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社)は、子どもたちにスポーツを楽しんでもらうためのプロジェクト「サガン鳥栖×福岡ソフトバンクホークス スポーツキッズプロジェクト2015」を昨年度に引き続き実施致します。
当プロジェクトでは、佐賀県を代表するプロスポーツチーム「サガン鳥栖」と福岡県を代表するプロスポーツチーム「福岡ソフトバンクホークス」が野球とサッカーという競技の垣根を越えてタッグを組み、『より多くの子どもたちに、スポーツの持つ楽しさ、面白さ、感動を味わってもらいたい』という目的のもとに様々なイベントなどを実施いたします。
2015年度の本プロジェクトの取組みと致しましては、昨年に引き続き3/7(土)サガン鳥栖ホーム開幕戦、サガン鳥栖vsアルビレックス新潟@ベストアメニティスタジアム、3/31(火)福岡ソフトバンクホークスvsオリックス・バファローズ@ヤフオク!ドームを『サガン鳥栖×福岡ソフトバンクホークス スポーツキッズデー2015』と銘打ち、3/7には来場者全員へサガン鳥栖公式マスコットのウィントス、福岡ソフトバンクホークス公式マスコットのハリーホークをデザインした『コラボクラップバナー(応援ハリセン)』を配布致します。その他、両会場に於いてスポーツ教室やマスコットの来場など、会場を盛り上げます。
また、本年度の新たな取組みとしましては、両チームが公式戦に於ける招待事業を行い、サッカー観戦、野球観戦を望んでいる養護施設や介護施設に入所されている方々や、少年サッカーチーム、少年野球チーム等のスポーツクラブに所属している青少年をサッカー観戦・野球観戦に招待し、サッカー・野球を通じて社会に貢献する活動を行っていきます。その他のプロジェクトに関しましては、内容決定次第随時公表いたします。
※その他の詳細は、サガン鳥栖の公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「JFA U-18フットサルタレント育成普及事業」参加メンバー発表!2023.11.29
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、ブラジル女子代表との親善試合に臨むメンバー発表!2023.11.28
-
「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】2023.11.17
-
「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】2023.11.17
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13・U-14(後期)」参加メンバー発表!【JFAアカデミー】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例