セレッソ大阪「YOICHIROシート」 をホームゲームに設置
2015年03月10日
ジュニアサッカーニュースセレッソ大阪が、現FCバーゼル(スイス)柿谷曜一朗選手の申し出を受けて実現した、『YOICHIROシート』を2015年ホームゲームにおいて設置することを発表した。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
【YOICHIROシートについて】
2015明治安田生命J2リーグ ホームゲーム開幕戦となる3月15日(日)の大宮アルディージャ戦(17時キックオフ@ヤンマースタジアム長居)から、ヤンマースタジアム長居またはキンチョウスタジアムのメインスタンドに100席設置し、毎試合100名の方をご招待いたします。
なお、「YOICHIROシート」は、大阪市、堺市などに寄付して活用いただくほか、柿谷選手の意向をくみ、幅広く子どもたちをご招待するべく現在調整中です。詳細は決まり次第お知らせいたします。
■柿谷曜一朗選手のコメント
「僕がサッカーを始めたきっかけは、たまたまセレッソの選手に出会って、手を振ってもらったことからでした。そこからセレッソのスクールでサッカーを始めて、ずっと成長させてもらってきました。一人でも多くの子どもたちがスタジアムに来て、そういうきっかけを作ってくれたら嬉しいです。サッカーを始める、セレッソを応援する、そういう子どもがどんどん増えていって欲しいと思い、『YOICHIROシート』を設置してもらうことにしました。いつかまた僕がセレッソに帰ってきたときに、「YOICHIROシート」がきっかけでサッカー選手を目指そうと思った子どもたちに会いたいです」
※詳しくは、セレッソ大阪の公式ホームページをご参照ください。
<関連リンク>
・『柿谷曜一朗のサッカースーパーテクニックバイブル【DVD付】』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 「2022ナショナルトレセンU-14、U-13 後期(JFAアカデミー)」参加メンバー発表!