ドルトムントU12が「KING OF 1v1」にチャレンジ! 日本人選手を圧倒し優勝に輝く!!
2015年03月31日
サッカーエンタメ最前線3月29日(日)に行われた「KING OF 1v1プレミア大会」はボルシア・ドルトムントのキャスパー・ヤンダー選手が優勝。その模様を映像とともに紹介します。
文・写真●編集部
ドイツで重要視される“ツヴァイカンプフ”の強さ
3月29日(日)、横浜みなとみらいスポーツパークで「KING OF 1v1プレミア大会」が行われ、1月からの予選を勝ち上がった11名の日本人選手と、ボルシア・ドルトムントU12の選手16名が、エアピッチの中で「個」の力を試し合いました。
グループごとでの総当たり戦が行われ、4人が決勝トーナメントに進出。日本の選手たちはドルトムントの選手と戦う機会を得ましたが、残念ながらベスト4に進出したのは、すべてドルトムントの選手となりました。
優勝を果たしたのは、ドルトムントのキャスパー・ヤンダー選手(Casper Jander)。決勝戦で3-2と接戦を制し、プレミア大会初のチャンピオンに輝きました。
今回のチームを率い、大会の模様をずっと眺めていたドルトムントU12のマルコ・レーマン監督(Marco Lehmann)は、「非常に面白いゲームで選手たちも楽しんでいました。我々の練習でも1対1を重視したトレーニングを取り入れているほど、選手たちの成長にとって、1対1は非常に重要な要素となってきます」と話しました。
さらにレーマン監督に日本人選手の印象も聞いてみたところ、このような答えが返ってきました。
「日本の選手たちも非常にテクニックがあって、素晴らしかったです。一つ言えるとしたら、視野の部分です。足元にボールを置いて、フェイントなどの個人プレーで打開しようとしているケースが多く、もう少し周囲の状況を見ながらプレーすると良いのかもしれません」
次のページでは、実際に行われた決勝戦の模様を動画で紹介します。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」2023.12.07
-
U-19日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2023.12.07
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.06
-
国際親善試合(vsフットサルアルゼンチン代表)に臨むフットサル日本代表メンバー発表!2023.12.06
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質