3月のJリーグ月間ベストゴールが決定!受賞したのは佐藤寿人選手の爽快ゴール!
2015年04月09日
ジュニアサッカーニュースJリーグが、各月の明治安田生命J1リーグにおいて、最も優れたゴールを表彰する「月間ベストゴール」の3月度のベストゴールを発表しました。受賞したのは、『1stステージ第1節 サンフレッチェ広島 vs ヴァンフォーレ甲府』のサンフレッチェ広島FW佐藤寿人選手“らしい”左足でのゴールでした。
(写真●Getty Images)
▼2015明治安田生命J1リーグ 3月度月間ベストゴール 受賞ゴール
佐藤 寿人 選手(サンフレッチェ広島) 10 分の得点
2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ第1節 3 月 7 日
サンフレッチェ広島 vs ヴァンフォーレ甲府 (エディオンスタジアム広島)
▼Jリーグ選考委員会による総評
・技術的な観点から
後方からのロングパスに絶妙なタイミングで抜け出し、胸トラップからゴール右隅へ思い切り振りぬいたシュート。ゴールまでの距離や角度を熟知している佐藤選手だからこそ放つことのできるゴールである。相手ディフェンダーやゴールキーパーが迫ってきているなか、シュートまでのテンポを合わせるために歩数を整えるなど、落ち着いてプレーしている様子が窺える。
・チーム戦術的な観点から
パスを受ける直前に佐藤選手の位置を確認し、佐藤選手が得意とする位置に正確に放った青山選手のロングパスと、それを受け、無駄のない動きでゴールした佐藤選手の見事な連携プレーで先制点をマーク。一連の動作が美しく、相手チームに付け入る隙を与えないプレーである。互いの信頼感があったからこそ生まれたゴールであった。
2015明治安田生命J1リーグ 3月度月間ベストゴールの動画は、こちらからご覧ください。
<関連リンク>
・Jリーグ.jp
・『プロサッカー監督の仕事 非カリスマ型マネジメントの極意』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
-
「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!2023.09.13
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.12
-
「第25回国際ユースサッカーin新潟」U-17日本代表メンバー発表!2023.09.11
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 『エリートプログラムU-13 日韓交流』参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例