日本になかなか現れない大型“ミッドフィルダー”。世界のアンカーはどこがすごい?
2015年08月12日
サッカーエンタメ最前線≪驚異の16歳!!リース・オックスフォードのプレミアリーグデビュー戦のプレー集≫
イングランドに現れた驚異の16歳
アンカーの仕事のなかには、センターバックの間に入ってパスで前にボールを運ぶ能力やセンターバックの前でハイボールを跳ね返すようなセンターバックと連動しなければならない役割があります。
このふたつの役割を一人でこなせるタイプの選手は世界的にも稀少です。日本代表で言えば、前日本代表監督のハビエル・アギーレ監督は、センターバックとして起用されることの多い森重真人選手をアンカーで起用したり、現代表監督のヴァイッド・ハリルホジッチ監督は若手の谷口彰悟選手を抜擢したりと、試行錯誤しています。
一方、欧州ではまた新たな人材が登場しました。先日8日に開幕したイングランド・プレミアリーグでデビューを果たしたリース・オックスフォード(ウエストハム)はなんと16歳。身長は192cm、登録はディフェンダーで、ユースではその恵まれた体格を生かしてセンターバックとしてプレーしていたようですが、プレミアデビュー戦はビリッチ監督(ウエストハム)の意向もあり中盤での起用。
慣れないポジションでの起用は、16歳のデビュー戦には少々酷な話ではないかと感じますが、オックスフォードは監督の期待に見事応え、メスト・エジル(ドイツ代表)など技術の高いアーセナルの攻撃陣と互角以上に戦い、チームの完封勝利に大きく貢献しました。
もちろん、16歳のデビュー戦で素晴らしいパフォーマンスを見せて、チームの勝利に貢献できるということは、才能によるところが大きいでしょう。
ポジショニングのうまさやセカンドボールを拾う回数、ハイボールの処理などは、一見地味な才能なのかもしれませんが、メッシやクリスティアーノ・ロナウドなどの才能と同じように、優れたサッカー選手には必要な才能であり、チームには必要な能力です。

<関連リンク>
・『欧州フットボール批評』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!2025.11.05
-
U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.11.05
-
【FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025】フットサル日本女子代表メンバー発表!2025.11.04
-
【エリート女子GKキャンプU-16】参加メンバー発表!2025.11.03
フットボール最新ニュース
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 生と死を強く考えさせられた石川直宏選手の「2011」
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】富山/私立/富山第一 選手名鑑
- 悲劇を繰り返さないために――。インターハイベスト16の強豪・大阪学院大学高校の選手権予選棄権の真相
- 「バルサに推薦」できるほどの潜在能力。次世代の日本代表DF・冨安健洋の少年時代














