走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
2015年08月19日
サッカーエンタメ最前線≪ギャレス・ベイルの驚異のスプリント集≫
スピードにもさまざまな種類がある
スピードスターにもさまざまなタイプがいます。前ページで紹介したロッベンのように中に切れ込んでシュートを狙うアタッカーや縦にドリブルしてクロスを入れるクロッサー。裏に抜け出してボールを受けるときにスピードを殺さないようにファーストタッチを決めるのがうまいフォワードもいるでしょう。はたまた、一見足は速くなくてもプレーの選択や判断が速い“思考スピード”の速い選手もいます。
そういったスピードスターとしての特徴を持ちながら、そのスピードを最大限に生かしきれていない選手がいます。それは、レアル・マドリーのギャレス・ベイルです。
ベイルのストロングポイントは、長い距離を走るほど加速するスピード、全速力で長い距離をダッシュしてもブレないプレーの精度にあります。そのストロングポイントを生かした結果、サイドバックでプレーしながらも多くのゴールを奪う選手になりサイドバックから左サイドハーフへ、そしてウイングまでポジションを上げ、今では右サイドウイングやセンターフォワードとして起用されます。
サイドバックとして頭角を現しただけに、ベイルのストロングポイントはカウンターやサイドバックのプレーにマッチしています。レアル・マドリーと対戦すれば、多くの相手チームが引いて守りカウンターを繰り出しづらい状況をつくってきます。そこで右ウイングやセンターフォワードとして起用されているベイルは、ストロングポイントを生かしきれているとは言い難い状況にあります。
ただ、そういった状況でもブレずに実践しているプレーがあります。それはスピードで相手の背後に出たとき(またはスピードで相手を抜き去ったとき)にドリブルのコースをディフェンダーの走る方向に取るプレーです。
これは、ベイルだけでなくさまざまな“スピードスター”が実践しているプレーです。このプレーができるだけで、ディフェンダーは走るコースを妨害されてディフェンスしづらくなり、止めるなら一発退場を覚悟したファールをするしかなくなってしまいます。
これはファーストタッチを良い場所に置く、ボールコントロールのプレーでもあります。まだ自分のスピードを生かしきれていないプレーヤーは、まずこのプレーができるようになるだけで、見えてくる世界が変わってくることでしょう。
自分のポテンシャルを完全には使い切れていないながらも、ブレずに自分のできるプレーを実践して最低限の結果を出しているベイルのプレーは、まだスピードを生かしきれていない草の根のプレーヤーたちにとって大いに参考になることでしょう。
<関連リンク>
・『欧州フットボール批評』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
マンUレジェンドから直接指導を受けるチャンス! 東京、横浜でセレクションを実施。現地の強豪チームと対戦も【PR】2023.12.04
-
「女子GKセレクションキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.01
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】2023.11.30
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】2023.11.30
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉