今年から冬開催となった全日本少年サッカー大会。JFAが第39回大会の概要を発表
2015年09月30日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は30日、「第39回全日本少年サッカー大会」の大会日程及び概要を発表した。
全日本少年サッカー大会は、昨年度までは夏に開催されていたが今年度から冬の開催に移行。開催地も静岡県から鹿児島県へと移行し心機一転となる。
決勝大会は、2015年12月25日(金)から29日(火)の5日間にわたり行われ、その決勝大会を目指す都道府県大会は10月から各地域で行われる予定。
「第39回全日本少年サッカー大会」 大会概要
【名称】
第39回全日本少年サッカー大会
【主催】
公益財団法人日本サッカー協会、公益財団法人日本体育協会 日本スポーツ少年団、読売新聞社
【主管】
一般社団法人鹿児島県サッカー協会
【後援】
文部科学省、日本テレビ放送網、報知新聞社(予定)、鹿児島市
【特別協賛】
YKK、花王
【協賛】
日本マクドナルド、コカ・コ-ラ、日清オイリオグループ、ゼビオ、ゆうちょ銀行、ベネッセコーポレーション
【協力】
モルテン
【期日・会場】
12月25日(金)
開会式 鹿児島市民文化ホール
12月26日(土)
1次ラウンド第1戦・第2戦 鹿児島ふれあいスポーツランド
12月27日(日)
1次ラウンド第3戦・ラウンド16 鹿児島ふれあいスポーツランド
12月28日(月)
準々決勝 鹿児島県立鴨池補助競技場
準決勝 鹿児島県立鴨池陸上競技場
12月29日(火)
決勝 鹿児島県立鴨池陸上競技場
※全会場とも鹿児島県鹿児島市
【出場チーム】
都道府県代表各1チーム(計47チーム)及び、前年度優勝チーム枠(第38回優勝は大阪府)として1チームの合計 48チーム。
【備考】
都道府県大会は10月~11月(降雪地域の一部は9月~)に開催されます。
<関連リンク>
・日本サッカー協会
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東京オリンピック、サッカー競技(男女)グループステージ組み合せ決定!2021.04.21
-
「フットサル日本女子代表候補 トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2021.04.20
-
U-15日本代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバーを発表!2021.04.17
-
福岡県西区の伊都エリアに進化系フットサル場がオープン!【PR】2021.04.16
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2021’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- U-15日本代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバーを発表!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- “8人制or11人制”人数に捉われない不変的なサッカーの本質とは【小野剛×内藤清志 8人制サッカー対談】
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「U-17日本代表候補トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 栄養不足は身長が伸びない原因に! 子どもの成長を促す亜鉛の重要性って?
- “3ピリオド制”がもたらす出場機会の創出と指導者への影響とは【小野剛×内藤清志 8人制サッカー対談】
- 「フットサル日本女子代表候補 トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「なぜシュートするのか?そこに判断のプロセスはあるのか?」8人制が生んだゴールへの意識の変化とは