前園真聖氏が子どもたちにメッセージ! 「自主性と積極性を磨こう」
2015年11月12日
ジュニアサッカーニュース現在、サッカー解説者やタレントとして活躍している前園真聖さん。自身がテクニカルディレクターを務めるサッカースクール『ZONOサッカースクール』の指導方針などジュニア年代の育成についてお話を伺いました。
(文・写真●編集部)
テレビやイベントなどへの出演で多忙を極める前園さん。この日も朝から地方での仕事があり、ロケ終わりで自身のスクールに駆けつけました。
そんな前園さんが自身のスクールの指導方針として挙げるのは、選手たちの“選択肢”の部分。
「指導者として、あまり選択肢は与えすぎずに子どもたち自身の選択肢をたくさん増やしてあげるよう指導をしなくてはいけないと思っています。その中で子どもたちが自分たちで考えられるようなトレーニングの質というのを考えなくてはならないと思っています」と語ります。
また、前園さんはこれからサッカー選手を目指す子どもたちに対して「自分で判断し、決断する。そういった部分が一番大事な部分なので、今の子どもたちには、自分で考える力を持った選手に成長してほしいと思っています」と、これからサッカー選手を目指す子どもたちにとって必要な要素を挙げてくれました。
子どもたちの自主性を重んじる前園さん。この日のトレーニングでは「技術があるとかないとか、そういったところではなく、ミスをしたら取り返すとか、ボールを奪いに行くとか、ドリブルで仕掛けるとか、前を向いたらゴールを意識するとか、今日はそういったベースとなる部分での積極性が気になったので言わせてもらいました」と、子どもたちの『サッカーを取り組む姿勢』に対して、積極的にコーチングする場面も見られました。
かつて日本代表やJリーガーとして活躍した前園さんの言葉に子どもたちは、真剣に耳を傾けているようでした。
ZONOサッカースクールでは、一人ひとりの技術アップを図ることだけでなく、日常生活における挨拶・礼儀・マナーをサッカーを通じて伝えること も指導方針としており、現在5会場で展開しています。
ZONOサッカースクール 公式ホームページ
http://zono.net/school/
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
アーセナルキャンプが日本に再上陸!3年ぶりに横浜で8月に開催【PR】2022.06.26
-
「JFAストライカーキャンプ」参加メンバー発表!2022.06.24
-
「U-18日本代表候補トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2022.06.20
-
U-19フットサル日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2022.06.17
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
【動画】トータップ・シザーズスキップ・ビハインド【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.21
-
【動画】イン・アウトロール【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.16
-
【動画】インサイド・アウトサイドロール・オーバー【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.14
-
【動画】ロールアップインサイド【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.09
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2022’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- アーセナルキャンプが日本に再上陸!3年ぶりに横浜で8月に開催【PR】
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「JFAストライカーキャンプ」参加メンバー発表!
- 超一流アスリートには共通点がある! 身体が目覚める「骨盤おこし」ってナンダ?
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- サッカー現場に潜む危険から守る!指導者&保護者のためのよくわかる熱中症対策
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり