【第39回全日本少年サッカー大会】愛媛県大会 決勝フォトレポート&大会結果「実った岡田メソッドと魂の融合!FC今治U-12・初優勝!」
2015年11月30日
大会情報実った岡田メソッドと魂の融合!FC今治U-12・初優勝!
(文・写真●寺下友徳)
「第39回全日本少年サッカー大会愛媛県大会」は11月29日(日)、愛媛県総合運動公園球技場を中心に準決勝・3位決定戦・決勝戦が開催され、決勝戦ではFC今治U-12(以下、FC今治)が宮前サッカークラブ(以下、宮前)を6-1で下し初優勝を飾った。
FC今治の攻勢はキックオフから始まった。「準決勝で大会前から強いと言われていた小野フットボールクラブさんに勝てたことで勢いに乗って試合に臨めた」と語るキャプテン・増原航くんが中央からスペースがあった左サイドへドリブルし、宮前守備陣を引き付けると、左サイドからゴール前中央に走りこんでいた2トップを組む矢野航之くんへタイミングよく横パス。これを矢野くんが振り返り「最高です」と叫ぶほど落ちつき払った右足シュートを決め先制する。
FC今治は続く5分には中盤底の位置から飛び出し、矢野くんからパスを受けた柚山翔くんが得点。9分には矢野くんのシュートのこぼれ球を土田桜人くんが詰めて3点目。後半に入っても「前半に決めきれず、申し訳ないと思っていた」増原くんが8分・10分と2得点。最後は17分に矢野くんが増原くんに負けじと自身2点目、チーム6点目となるゴールで勝負を決定づける。
対する宮前も「このままでは終われない」と攻守にあきらめない姿勢を40分間貫き、終盤は互角の展開へ。後半18分には奥田吏玖くんのシュートがこぼれたところにキャプテンの大谷雄希人くんが詰めて意地の1点を返したものの、FC今治の牙城を崩すまでには至らなかった。
「いつもトレーニングからパス回しにこだわってやっていく中で、試合で同じような場面が出せました」。試合後、勝因を語った増原くんはそのトレーニング内容の一端も語る。「パストレーニングでも横長の四辺に人を置き、中央に3人のDFとフリーマンがいる中でパス回しをするんですが、最後はくさび(FC今治では『シャンク』と呼ぶ)が入って戻らないと終わらない。これも試合で選択肢をもてる要素になっています」。
今季から元日本代表監督の岡田武史氏がオーナーに就任し「岡田メソッド」と称する世代を問わない同一基準でのトレーニングや戦術に取り組んでいるFC今治。その中で増原くんはじめ、トレーニングを通じてメソッドとサッカーの根本である勝利を目指す魂を学び、ピッチ上で見事に表現したU-12選手たちのパフォーマンスは、「グループリーグ突破を目標に戦いたい」(増原くん)と鹿児島の地でも、愛媛県代表が務めることが決まっている選手宣誓のみならず、大きな話題を集めるに違いない。
■FC今治U-12 矢野克志監督のコメント
このカテゴリーはU-12ですがFC今治はトップチームまでが主導権を取っていくサッカーを目指していく中で最後まで集中力を切らさすにやってくれました。今年の目標は「愛媛県大会で優勝する」だったのですが、サッカーが好きな子が集まった中で「自分の強みを活かしつつ周りが反応する」ように、いろいろなチャレンジやアプローチをして結果を出してくれました。(3バックの右を務める132センチ)中岡龍成くんとかもサッカーが判断のスポーツである中で、うまくいかないことがあってもポジショニングとかなど、どうすればいいのかよく判っています。今回、全国大会のチャンスを与えて頂いたので、あと1ヶ月でいい練習をして本番に臨みたいですね。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 2014年度 ナショナルトレセンU-12九州(第1回)開催要項および参加メンバー発表!
- トゥーロン国際大会に出場するU-23日本代表メンバー20名が発表!ガーナ戦でゴールをあげた富樫敬真選手も選出!!
- 【ジュニア 部員募集】FC杉野学園(東京都)
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- サッカーに「ドリブラー」という“ポジション”はないにも関わらず、なぜドリブルだけを切り取ってしまうのか
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】