【第39回全日本少年サッカー大会】茨城県大会 決勝フォトレポート&大会結果「アントラーズ対決を制し、鹿島アントラーズジュニアが4年連続12回目の優勝!」

2015年11月30日

大会情報

アントラーズ対決を制し、鹿島アントラーズジュニアが4年連続12回目の優勝!

DSC_6847
(文・写真●佐藤拓也)

 11月29日に開催された全日本少年サッカー大会茨城県決勝リーグで2連勝を飾った鹿島アントラーズジュニアが4年連続12回目の優勝を決めた。

 茨城県大会はトーナメント形式ではなく、4チームのリーグ戦の結果により優勝チームが決まる形式。ただ決勝リーグは3次リーグでの決勝リーグ進出チームとの結果も反映され、鹿島アントラーズジュニアは水戸ホーリーホックEIKOジュニアと1対1の引き分けている一方、鹿島アントラーズつくばジュニアはエスペランサ総和FCに4対3で勝利しており、鹿島アントラーズジュニアが優勝するためには決勝リーグでの2連勝が必須条件であった。「勝つしかないというシンプルな思い」(小谷野稔弘監督)で決勝リーグに挑んだ。

 初戦のエスペランサ総和FC戦では立ち上がりから猛攻を仕掛けてゴールラッシュを披露。6対0で勝利を決めた。

 そして2戦目は初戦で水戸ホーリーホックEIKOジュニアを3対2で破った鹿島アントラーズつくばジュニアと対戦。この試合の勝者が優勝となる、実質的な決勝戦となった。

 序盤から両チームとも果敢に攻撃を仕掛けてチャンスを作り出す一進一退の攻防が繰り広げられた。試合が動いたのは15分。左サイドからのクロスをファーサイドで待ち受けた伊藤龍之介くんがボレーシュート。GKの頭上を破り、ゴールに吸い込まれていった。

 その後、鹿島アントラーズつくばジュニアが前線の垣田将吾くんを中心に反撃を仕掛けるものの、鹿島アントラーズジュニアは粘り強い守備で対応し、ゴールを許さず。そして、試合終了の笛が鳴り響き、鹿島アントラーズジュニアが全国の切符を手に入れた。

■鹿島アントラーズジュニア 小谷野稔弘監督のコメント
アントラーズつくばジュニア戦は引き分けではダメという不利な状況でしたが、逆に勝つしかないというシンプルな思いで挑むことができました。今年から大会が夏から冬に代わって、自分たちの集大成を出すことができたと思います。今年のチームは例年よりも個の力が落ち、勝ちきれない試合が多かったのですが、こうやって大事な試合を勝つことができて本当によかった。突出した選手がいない分、みんなで頑張るという姿勢を持つことができた。運動量やハードワークがウチのチームの強み。ただ、全国で勝つためには、今のままでは厳しい。いいところと悪いところをしっかり見直し、修正するところはしっかり修正して、大会に挑みたいと思います

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク