【第39回全日本少年サッカー大会】熊本県大会 決勝フォトレポート&大会結果「ソレッソ熊本U-12Vが2年ぶり5回目の全国大会出場へ」
2015年11月30日
大会情報ソレッソ熊本U-12Vが2年ぶり5回目の全国大会出場へ
(文・写真●井芹貴志)
11月28日(土)、大津町運動公園球技場で、『第39回全国少年サッカー大会 熊本県大会』の決勝戦が行われた。
決勝に駒を進めたのは、準決勝で延長戦の末にFCアルマラッゾ植木を倒して初の全国大会出場を狙うひとよしFC(以下ひとよし)と、準決勝でFC Wings熊本をくだし、決勝で敗れた昨年の雪辱を狙うソレッソ熊本U-12V(以下ソレッソ)。
序盤からペースを握ったのはソレッソ。ボールポゼッションで相手を上回りつつ、前線の深草純矢くんのスピードを生かした突破や坂本一彩(いさ)くんのドリブルでの仕掛けといった個人スキルに、サイドのスペースを使った形を組み合わせて優位に進める。しかしひとよしは、GK松村純信くん、DF山下陽人くんを中心に堅い守備でゴールを割らせず、跳ね返したボールは上村絢都くんらが運ぶカウンター攻撃を展開。ただ、守備に人数をかけた分、なかなかソレッソゴールに迫れず。前半はお互いに得点を奪えないまま、0-0で折り返した。
後半もソレッソが押し込みひとよしが耐えるという時間が続いたが、落ちついてサイド深くえぐる形を増やしたソレッソは、10分に左コーナーからのこぼれ球をMF田上廉太郎くんが押し込み先制。
さらに終了間際の19分には、試合を通してその高い技術と状況判断力を見せていたキャプテンの坂本君が中央突破からドリブルシュートを決めて追加点。結局、ひとよしの反撃を無失点で抑えたソレッソが2-0で熊本県大会を制し、2年ぶり5回目となる全国大会への切符を獲得。ベスト4に進んだ前々回大会を超える日本一を目指す。
■ソレッソ熊本U-12V・広川靖二監督のコメント
クラブとして大きな目標にしている大会で、選手たちがよくやってくれたと思います。よそ行きでない、トレーニングで積み重ねてきたことをしっかり表現し、一戦一戦実行してくれました。決勝戦ではシュートが枠に飛ばない場面もありましたが、どんな展開になっても慌てないことをコーチ陣と確認し、後半に少しずつ繰り返すことで流れを引き寄せてくれました。いろんな選手が点を取ってくれるのが強みですが、高さがないのがウィークポイント。ボールを握って試合を進めるところをさらに高めて、熊本県代表として恥ずかしくない結果を残せるよう、日本一を目指して頑張りたいと思います。
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!【J-VILLAGE CUP U-18】
- サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】
- U-18日本代表メンバー発表!【第7回 J-VILLAGE CUP U-18】
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 「東北トレセンU-13」が開催!
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「6年生の秋から11人制にするのが妥当」。改めて考えたい8人制サッカーのメリットとデメリット/関西クラブユース連盟 宮川淑人氏 編【短期連載】
- 【ダノンネーションズカップ2017 in JAPAN】大会フォトギャラリー
- 「ドリブルしろ!」「パスを出せ!」では伝わらない。選手を最適なプレーに導く“言葉の細分化”