松岡瑠夢選手の3試合連続ゴールでFC東京U-18が決勝進出!久保建英選手は3試合連続となる出場果たす
2016年02月08日
ジュニアサッカーニュース7日(日)、東京都クラブユースU-17選手権の決勝リーグ第3節が東京ガス武蔵野苑多目的グランドにて行われFC東京U-18(以下、FC東京)と横河武蔵野FCユース(以下、横河武蔵野)が対戦した。
佐藤一樹監督に「絶対決勝に行くぞ」と声をかけられピッチに立ったFC東京の選手たち。試合は時間の経過とともに、ロングパスとショートパスをうまく織り交ぜながら攻撃を展開するFC東京が支配していった。先制点が生まれたのは35分。FW松岡瑠夢選手がペナルティエリア外から右足を一閃。これがゴール左隅に突き刺ささり、FC 東京が先制に成功。松岡の3試合連続となるゴールで前半を1点リードで終えたFC東京の追加点は後半開始早々のこと。「いつも練習でやっている形」だというゴール前での“フリックプレー”が完璧に決まる。中盤からの縦パスをFW半谷陽介選手が1タッチでコースを変え、最後は再び松岡選手が「流し込むだけだった」というシュートを決めて2−0。その後、FC東京は何度か不用意なパスミスからピンチを招くことこそあったものの、横河武蔵野に試合の主導権を握られることなく勝利を収め、11日に味の素フィールド西が丘で行われる三菱養和SCユースとの決勝戦に駒を進めた。
この試合で2ゴールを決め、決勝リーグ3試合5ゴールと得点量産中の松岡選手は「毎試合、監督からは『常に上を目指してやれ』と言われています。競争も激しいですし、まだ(新チームで)誰が出るとも決まってないので、しっかりアピールして常に上を目指していきたいです」と、チーム内での激しい競争意識を感じさせるコメントを残した。
また、中学生ながら唯一“飛び級”で出場を果たしている久保建英選手。この日は74分からピッチに立ち3試合連続となる出場を果たした。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
-
「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!2023.09.13
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.12
-
「第25回国際ユースサッカーin新潟」U-17日本代表メンバー発表!2023.09.11
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 『エリートプログラムU-13 日韓交流』参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例