【PR】 18歳の時点で欧州のビッグクラブにスカウトされるレベルの選手が取り組んでいることとは?
2016年04月18日
ジュニアサッカーニュース
「エリート育成プログラム特待生選考キャンプ開催!」
欧州のビッグクラブで活躍する数多くのトップ選手を指導してきたスペイン・バルセロナの世界的プロ指導者集団サッカーサービス社が、エリート育成プログラム特待選考キャンプを5月14日(土)・15日(日)に千葉の幕張にて開催する。
FCバルセロナ・カンテラの選手の育成にも関わるなど多くのトップ選手を輩出してきたサッカーサービスは、国内では日本サッカー協会とも提携し、S級ライセンス所持者向けの講習会を実施するなど日本サッカーの発展にも携わってきた。
今回のキャンプでは、日本サッカー界の発展、さらに今後欧州の舞台で活躍できそうな選手の発掘を目的とし、特待生に選ばれた選手はサッカーサービスのエリート育成プログラムを無償で受けることができる。
エリート育成プログラムとは、欧州のトップを目指す選手に対して試合映像を分析しての個人コンサルティング、課題解決のための個人トレーニング、所属チームでの試合をチェックしての個別アドバイスを提供する。
選手選考の際は、欧州トップクラブで活躍できる可能性があるかが基準のため、50mの走力などではなく、世界基準に照らし合わせての技術面がどうか、賢い選手かどうか、プレー判断の基準がどうか、意識の高さも含めた人間性がどうかなど、サッカーサービスコーチが指導する通常のキャンプの中で選考する。
特に今回のキャンプのトレーニングでは、個人戦術のベースとなる『認知』、『サポート』、『1対1のディフェンス』に焦点があてられる。ただ単に周りを観るのではなく、一体何のために、どういった順番で、いつ観ればいいのか、どこで、どの高さで味方をサポートすればいいのか、足先でいき、ボールを奪うことが一番大事なのか、などの細部にこだわった個人戦術を選手たちがどこまで理解しているかをサッカーサービスコーチがみていく。
同キャンプは参加枠が設けられており、参加するには書類審査による選考がある。この「エリート育成プログラム」の説明会は下記の日程で開催される。
【エリート育成プログラム特待生選考キャンプ概要】
■日時:2016年5月14日(土)・15日(日)
■会場:ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA (千葉・幕張)
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目2-17
■特待生が受けられるパーソナライズドエリート育成プログラム
1.パーソナルトレーニング
2.個人コンサルティング
3.サッカーサービススクール(スクールに通えない距離の場合はキャンプ)
4.所属クラブでの試合をチェック・パーソナルアドバイス
■参加料金
通い:51,840円(税込)
宿泊:62,640円(税込)
■参加資格
U-12:2004年、2005年生まれの選手
U-10:2006年、2007年、2008年生まれの各選手
■申込締切
4月30日(土)
■参加要項
書類審査で参加選手を決定
1.作文(400文字) : 「サッカーがうまくなるために普段取り組んでいること。」
【例】心がけていること、トレーニング内容、早く寝る等
2.サッカー経歴書(履歴書のようなフォーマットに記載)
※書類は郵送で提出す。送付先はお申し込み後にお送りしますメールにて案内。
※書類のご提出期限は、 5/2(月) 必着
※書類審査に通過した方には 5/6(金)までに個別に連絡
【お問い合わせ・お申し込み先】
事務局:株式会社Miraiku(ミライク)
電話番号:03-5210-1220
メールアドレス:info@mira-iku.com
担当:澤井(受付時間/平日 11:00〜18:00)土日祝休業
■サッカーサービスエリート育成プログラム特待生選考キャンプ
http://soccerservices.jp/school/02/tokutai2016
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 主審はS字の動きが大事! お父さん審判のための試合で使える基本テクニック
- 「ガラスの天才」比嘉厚平。指導者になった今、何をおもうのか
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- なぜ「レギュラー」と「控え」ができるのか? ”子どもたちの幸せを生む”育成環境を考える【5月特集】
- 日本一に輝いた強豪・流経柏高校の本田監督が語る“勝利の哲学”
- 【第38回全日本少年サッカー大会】千葉県大会 決勝フォトレポート&大会結果「柏レイソルが9試合32得点2失点という圧倒的な強さで千葉県大会を制す!!」