【PR】 ロサンゼルス ギャラクシー選手育成強化トレー二ングキャンプ
2016年04月29日
ジュニアサッカーニュース
米国ロサンゼルスのカーソン市に本拠地を置いているメジャーリーグサッカー ( MLS ) のロサンゼルス ギャラクシーは、個人とグループのためのトレーニングキャンプを開催。参加チームおよび個人参加者を受け入れている。キャンプでは、ギャラクシーのトップチームやアカデミー生と同じトレーニング方法を取り入れて、サッカースキルの向上を目指す。
ロサンゼルス ギャラクシーはスティーヴン・ジェラード選手やロビー・キーン選手が所属し、2012年まではデービッド ベッカムがプレーするなど有名選手が所属していることでも知られているが、選手の育成にも力を入れており、2015年秋より、Los Angeles Galaxy High Schoolとしてクラブの高校を設立し、一流サッカー選手育成と同時に高等教育も受けられるシステムを確立した。
アメリカは、サッカー不毛の地と言われてきたが、サッカー人口率は高く、また、ワールドカップの常連国。年々確実に力を付けており、現在、ニューヨークヤンキースとマンチェスターシティーの共同出資でできた New York City FCなどチーム数も増えている。
Galaxy Elite Camp
選手育成強化トレー二ングキャンプを募集!
チーム又は個人参加者11名セレクト!
プログラム概要
対象年齢:10歳 ~ 15歳(男女問わず)
時間:午前10:00~12:00 午後16:00~18:00
費用:$1,500 概算
宿泊地:Extended Stay America(ホテル)
※ IESS 現地日本人スタッフが帯同 + 現地サポート有り
エアチケット、送迎、手配料別途
LA ギャラクシーサッカーキャンプに参加希望のチーム関係者、また個人でのグループトレーニングに参加希望のお問い合わせは、IESS アスリートエージェント事業部まで
http://www.iess-sports.net/
エリートキャンプは、国内外の男女ジュニア&ユース選手を対象にした週5日間の集中トレーニングキャンプ。
現地では、ギャラクシーの本拠地 StubHub Center から程近くにあるホテルに宿泊し、スタジアムとの往復も含め 24時間 ギャラクシーのスタッフが帯同。
この5日間の集中トレーニングキャンプは、プロフェッショナルな環境の下、より高いレベルを目指すサッカートレーニングキャンプになっている。
実践的なトレーニングとそれを活かすための試合を組み、戦術面、テクニック、スピードや瞬発のトレーニングも行い総合的にサッカースキル向上を目指す。
キャンプでは、ギャラクシーのユースチームを指導するコーチ陣と南カリフォルニアの大学トップチームのコーチ陣が指導。エリートキャンプでは、ギャラクシーやアカデミー生と同様のトレーニングメソッドを使って行われる。
【スペシャルトレーニングセッション】
テクニックと戦術の強化
想像力の向上と実践を想定したミニゲーム
試合に関するディスカッション
キャンプで習った事を実践する練習試合
ゴールキーパーは専用のトレーニング
【Galaxy Elite Camp のメリット】
LA ギャラクシーのユースチームのコーチ陣による指導
LA ギャラクシーのアディダス トレーニングキット
大学情報セミナー
LA ギャラクシー選手との交流
LA ギャラクシー公式サッカーボール
LA ギャラクシー公式キャンプ T-shirt
LA ギャラクシーのホームゲーム、ゲームチケット
LA ギャラクシー ユースチームのコーチ陣によるサッカートレーニングカリキュラム
ストレッチ、コンディショニング、スピード、瞬発力トレーニング
スタジアムツアー
LA ギャラクシーのコーチング知識とトレーニング設備の使用
朝食とランチ付き
ロサンゼルス ギャラクシーのキャンプについては
IESS アスリートエージェント事業部
http://www.iess-sports.net/
[Youtube] Galaxy Soccer Camps | Sign up now at lagalaxy.com/camps
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!2023.09.27
-
フットサル日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー発表!2023.09.26
-
「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.25
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!