『本田圭佑 presents 熊本地震復興支援 SOLTILO CUP』開催!! 予選大会開催会場を募集
2016年05月02日
ジュニアサッカーニュース日本代表・本田圭佑選手のマネジメント事務所のHONDA ESTILO株式会社(大阪府吹田市)は2日、2016年4月14日に発生した熊本地震を受けて、自社が運営するサッカースクール「ソルティーロ ファミリア サッカースクール」主催の下、18歳以上を対象としたフットサル大会「本田圭佑 presents 熊本地震復興支援 SOLTILO CUP」を2016年5月~7月にかけて開催することを公式ホームページ上で発表した。
本田選手は大会の目的を「1つ目は利益を寄付すること。2つ目はより多くの人に関わってもらうこと」としている。また、各地の予選を勝ち抜いたチームが参加する決勝ラウンドでは、本田選手らで構成されるJAPAN DREAMチーム(仮)が出場する可能性があることも発表している。
また今回の発表は、大会の趣旨に賛同し会場を提供することができる全国のフットサル会場も募集で、さらに詳しい第二弾の発表は5月中旬に発表される予定。
■熊本地震復興支援 SOLTILO CUP 大会に関して
【正式名称】
本田圭佑 presents 熊本地震復興支援SOLTILO CUP
【大会趣旨】
熊本地震の復興支援
【実施予定日】
本日~予選ラウンドを開催する全国の施設を募集開始
5月中旬~6月末:応募していただいた全国の施設にて予選ラウンドを開催
7月2日(土)・3日(日) : 決勝ラウンド
【会場】
全国の各フットサル施設、他施設(予選ラウンド)
ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA(決勝ラウンド)
【特別協力】
MIFA
【参加対象】
18歳以上(高校生不可) ※参加人数の制限なし
【予選参加費】
20,000(税込)/1チーム当たり
【大会内容】
予選ラウンドの代表チームがZOZOPARKにて行う決勝ラウンドへ参加
決勝ラウンドは2日間に分けて開催
【支援活動】
1. 大会参加費(予選ラウンド)の中から決勝ラウンド運営費を除いた全額を熊本へ寄付
2. 大会期間中、各会場で参加者全員による寄せ書きやメッセージを記入頂き、熊本へ届ける
<関連リンク>
・ソルティーロ ファミリア サッカースクール
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」2023.12.07
-
U-19日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2023.12.07
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.06
-
国際親善試合(vsフットサルアルゼンチン代表)に臨むフットサル日本代表メンバー発表!2023.12.06
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質