鹿島アントラーズホームゲーム開催日に併せ、観光名所をめぐる無料観光バス「鹿嶋めぐり卜伝号」が運行
2016年05月10日
ジュニアサッカーニュース鹿嶋市では、鹿島アントラーズホームゲーム開催日に市内の観光名所をめぐる無料観光バス「鹿嶋めぐり卜伝号」を運行している。このバスは、千古の歴史を誇る鹿島神宮や剣聖塚原卜伝ゆかりの地、アントラーズクラブハウスなどを巡る周遊バス。運行出発1時間前から受付を開始し、先着順となっている。詳細は下記の通り。
【運行日】
5/14(土)横浜FM戦
【受付開始時間・出発時間】
受付15:00・出発16:00
【受付・集合場所】
カシマサッカースタジアム当日券売場前 特設停留所
【定員】
先着25名(先着順。出発1時間前から受付開始)
※発車時間になりましたら定員に達しなくても発車します。
【運行内容】
全行程約2時間
カシマサッカースタジアム発 → 北浦(車窓から) → 塚原卜伝の墓 → 塚原卜伝像(車窓から) → 鹿島神宮 → 鹿島宇宙技術センター・パラボナアンテナ(車窓から) → 鹿島臨海工業地帯(車窓から) → 鹿島アントラーズクラブハウス → カシマサッカースタジアム着(試合開始1時間前)
※上記コースを、鹿嶋ふるさとガイドの案内により巡ります。
※観光中の途中下車は出来ません。
【問い合わせ先】
鹿嶋市観光協会 TEL.0299-82-7730
http://www.sopia.or.jp/kashima-kanko/
その他詳細は、クラブ公式HPをご参照下さい。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「女子GKセレクションキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.01
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】2023.11.30
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】2023.11.30
-
「JFA U-18フットサルタレント育成普及事業」参加メンバー発表!2023.11.29
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉