JFAアカデミー、2017年度入校生を募集開始! 選考試験など概要を発表
2016年05月23日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は23日、JFAアカデミーの2017年度入校生の募集開始を発表した。公式ホームページ上では、選考試験や説明会などの概要も掲載されている。詳細は以下のとおり。
2017年度入校試験案内
1. JFAアカデミー福島
2. JFAアカデミー堺
3. JFAアカデミー今治
4. JFAアカデミー熊本宇城 ※準備中
今後の説明会実施予定 (事前申し込み不要)
【東京】
① 6月6日(月) 17:30~
② 7月1日(金) 14:00~
公益財団法人日本サッカー協会(JFA ハウス)
〒113-8311 東京都文京区サッカー通り(本郷3-10-15)
【静岡】 ※アカデミー福島のみ
6月17日(金) 18:30~
JR 静岡駅 パルシェ 7 階 D 会議室
〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49
【大阪】
① 6月19日(日) 18:00~
② 7月4日(月) 18:00~
大阪研修センター江坂
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-13-41 SRビル江坂
【愛媛】 ※JFAアカデミー今治のみ
① 6月10日(金) 19:00~
今治市営中央体育館 大会議室
〒794-0026 愛媛県今治市別宮町6-2-2
② 6月21日(火) 19:00~
松山市総合コミュニティーセンター 第4会議室
〒790-0012 愛媛県松山市湊町7-5
【香川】 ※JFAアカデミー今治のみ
6月20日(月) 19:00~
高松センタービル TCB会議室505号室
〒760-0023 香川県高松市寿町2-4-20
【広島】 ※JFAアカデミー今治のみ
① 6月26日(日) 14:00~
広島YMCA国際文化センター 3号館3-C
〒730-8523 広島県広島市中区八丁堀7-11
② 6月26日(日) 18:30~
福山市ものづくり交流館 セミナールームC
〒720-0067 広島県福山市西町1-1-1 エフピコRiM7F
■JFAアカデミーとは
「世界基準」をキーワードとし、あくまでも個の育成を目的とします。ロジング形式による教育により、能力の高い者に良い指導、良い環境を与え、長期的視野に立ち、集中的に育成します。また、サッカーはもちろん、人間的な面の教育も重視し、社会をリードしていける真の世界基準の人材、常に(どんなときでも、日本でも海外でも)ポジティブな態度で何事にも臨み、自信に満ち溢れた立ち居振る舞いのできる人間の育成を目的とします。才能を持つだけでは、必ずしも開花するとは限りません。才能を持つ者に良い環境を与え、本人の努力を伴わせることにより、世界に通用する選手を育成します。
【お問合せ先】
公益財団法人日本サッカー協会 JFAアカデミー事務局
〒113-8311 東京都文京区サッカー通り JFAハウス
TEL:03-3830-1890(祝祭日を除く月曜~金曜 10:00~17:00)
FAX:03-3830-1814
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
マンUレジェンドから直接指導を受けるチャンス! 東京、横浜でセレクションを実施。現地の強豪チームと対戦も【PR】2023.12.04
-
「女子GKセレクションキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.01
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】2023.11.30
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】2023.11.30
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?
- 【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート