「いきいきサッカー教室withガンバ大阪」参加者募集中。6/20締切
2016年06月15日
ジュニアサッカーニュースガンバ大阪は、7/9(土)大阪府内在住の小学校1~4年生を対象に開催する「朝日新聞 presents 第66回“社会を明るくする運動”いきいきサッカー教室withガンバ大阪」の参加者を募集している。この教室は、ガンバ大阪が指導するサッカー教室に地域の小学生が参加し、サッカーを通じて青少年の健全育成を図り、犯罪や非行のない明るい社会づくりを目指すもので、参加費は無料となっている。申込締切は6/20(月)。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
<朝日新聞presents『第66回 社会を明るくする運動』 いきいきサッカー教室 with ガンバ大阪>
【日時】7/9(土)14:00 ~ 16:00 (13:00~受付開始)
【会場】OFA万博フットボールセンター 吹田市千里万博公園3-3 万博記念公園スポーツ広場内
【募集】大阪府内在住の小学校1~4年生で当日保護者と一緒に来場可能な150名
※男女は問いません。
【参加費】無料
【持ち物】サッカーのできる服装(スパイク不可)・サッカーボール・水筒・帽子・雨具タオルなど。
【申込方法】
1.FAXの場合:申込用紙に下記記入事項を明記の上、事務局までFAXで送信ください。
申込用紙http://www2.gamba-osaka.net/media/news/files/4341/160709法務省ガンバ%20HPアップ用チラシ%20(1).pdf
2.ハガキの場合:郵便はがきに下記記入事項を明記の上、事務局まで郵送でお送りください。
3.メールの場合:asahi-soccer@f-pro.jpに下記記入事項を明記の上、事務局までご送信ください。
4.WEBの場合:朝日フットボールプレス
コチラよりお申込下さい。
【記入事項】氏名、フリガナ、年齢・学年、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、現在購読されている新聞名、イベント日、イベント名 ※イベント当日時点のお子様の学年を必ずご記入下さい。
【申込締切】6/20(月)必着 ※申込多数の場合は抽選
【お問合わせ・お申し込み】
朝日新聞サッカースクール運営事務局
〒550-0001 大阪市西区土佐堀1-1-23 コウダイ肥後橋ビル3階 エフ・プロジェクト(株)内
TEL 0120-123-396(月~金10:00 ~ 18:00) FAX 0120-789-396(24時間対応)
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照下さい。
<関連リンク>
・『ジュニアサッカーを応援しよう! VOL.41』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
-
「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!2023.09.13
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.12
-
「第25回国際ユースサッカーin新潟」U-17日本代表メンバー発表!2023.09.11
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- サッカー脳を鍛えて”直感”を磨く!脳科学者が語る「判断力」の秘密
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 『エリートプログラムU-13 日韓交流』参加メンバー発表!