FC東京育成部長が語るU-12からトップまで一貫した育成プラン。目指すは「育成の前倒し」
2016年07月15日
インタビュー「サッカー選手である前に一社会人であれ」
――FC東京として、アカデミーで気を配っているところは何かあるんでしょうか?
福井「FC東京は1999年に立ち上がり、前身は東京ガスフットボールクラブです。その前は東京ペレフットボールクラブでした。王様ペレが年に一度、東京ガスと組んで、地域貢献活動としてサッカースクールを展開していたんです。
彼が言っていたことで印象的なことがあります。『うまい選手は僕以外にもたくさんいた。でも、自分がここまでになれたのは考える力があって、横道に逸れそうになった時にそれを制してくれる賢い大人がいたから』と。こうも言っていました。
『サッカーマンたる前に一社会人たれ』。紳士であれという教えです。成長過程では多感な時期なのでやんちゃをしたい気持ちもあるで学生、高校生であってほしいと考えています。昔に比べると、そういう教育的な観点で緩くなってきているので、ペレの教えは継承していきたいです。私はクラブとの関わりが長いので。
ただ人が入れ替わっても歴史とか、そういうものは伝えていかないと、青赤のFC東京らしさが消えていってしまうのかなという危機感はあります。根っこの部分を残していなければいけない。そういうクラブのDNAを受け継いでいるスタッフたちが次の時代を作っていくクラブでありたいと考えます」
――クラブの前身にあった本質、根本の精神と、現在の問題がつながりましたね。人間としての健やかさとサッカー選手としての能力、どちらもが鍛えることが大切だという考えは納得できます。
福井「そうですね。日本の子供たちはサッカーを含めて身体の成長と心の成長が、諸外国の選手と比べるとアンバランスなところがあります。それを、どうレベルアップ、どうステップアップさせるかということが大切なんだと理解しています」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 【日産カップ争奪 第43回神奈川県少年サッカー選手権大会】大会結果
- 柏レイソルが後半の逆転劇で2年ぶりに全国行きの切符を獲得!!/第41回全日本少年サッカー大会 千葉県大会
- 「子どもは”1つのきっかけ”で劇的に変化する」。滝川第二高校の元監督が説く、選手の育て方
- 「8の字ターン」で細かいステップを身につける/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ