この夏、アニマックスがアツい!「DAYSを見て当てよう!~プロサッカー選手がチームにやってくる!~」キャンペーンを実施
2016年07月22日
ジュニアサッカーニュース
汗と奇跡と友情の物語「DAYS」がアニマックスでスタート!
アニマックスはこのほど、サッカーアニメ「DAYS」の視聴促進キャンペーンとして、「DAYSを見て当てよう!~プロサッカー選手がチームにやってくる!~」を実施する。
同キャンペーンは、夏休み期間中(8月)に放送される「DAYS」を4回見ると、憧れのプロサッカー選手がチームに来てくれるオファー企画に応募できるというもの。この夏、最高の思い出がキミを待っている!
参加するプロサッカー選手は、平山相太選手(FC東京)、相馬崇人選手(神戸)、田口泰士選手(名古屋)の人気Jリーガー3選手。当選した1チームに選手1名が訪問。(訪問する選手は選べません)
さらに、オファー企画にはずれても、Wチャンス賞として、「DAYSアニメ 聖蹟高校ユニフォーム」および「ミズノ製ジュニア用サッカースパイク」が当たる。
<プレゼント紹介>
人気プロサッカー選手が君のチームにやってくる!
当選3組
(当選したチームに選手1名)
訪問する選手は選べません
Wチャンス賞
はずれてもWチャンスで4名様に当たる!
モナルシーダFS Jr.MD 3名様
(ミズノ/ジュニア用サッカースパイク/19.0~24.0cm)
DAYSアニメ 聖蹟高校ユニフォーム 1名様
(ミズノ/半袖/Lサイズ)※番号は選べません
商品提供/ミズノ株式会社
※プロサッカー選手のオファー企画、WチャンスのモナルシーダFS Jr.MD当選者には、決定後にアニマックスから連絡。
「DAYSを見て当てよう!~プロサッカー選手がチームにやってくる!~」実施概要
【参加方法】
「DAYS」放送終了後に表示されるQRコードを読み取るだけ。4つの視聴スタンプを集めて応募。
詳しくは特設サイトをご覧ください。
http://www.animax.co.jp/special/summerchance-days
【オンエア情報】
キャンペーン対象となる放送日は下記のとおり。※1回につき1個スタンプを獲得。
第1回・・・8月4日(木)
第2回・・・8月11日(木)
第3回・・・8月18日(木)
第4回・・・8月25日(木)
毎週木曜19:00~、22:30~、27:30~
【アニメ「DAYS」について】
何のとりえもない、特技もない、けれど人知れず、熱い心を秘めた主人公・柄本つくしが、西東京の名門・聖蹟高校サッカー部に入部し仲間と共に絆を深め、汗と奇跡と友情の物語を展開する。
(C)安田剛士・講談社/「DAYS」製作委員会
詳しくは特設サイトをご覧ください。
http://www.animax.co.jp/special/summerchance-days
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
風間八宏が考える選手が育つ環境設定「自主トレの時間で選手たちは伸びる」2021.03.03
-
「共通理解を持ってサッカーをする習慣がありますか?」興國高・内野監督と考える“プレーモデル在り方”とは2021.02.12
-
キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”2021.01.22
-
「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで2021.01.20
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 風間八宏監督が考える完璧な”止める”。「一番いい場所に止まっていなければ、止めていることにはならない」
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 風間八宏が考える選手が育つ環境設定「自主トレの時間で選手たちは伸びる」
- 栄養不足は身長が伸びない原因に! 子どもの成長を促す亜鉛の重要性って?
- 長友佑都選手自身が語る「スタミナ」のルーツとは
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 技術だけを切り取った練習は成立しない。ドリブルの本質を理解するために必要な戦術的意図
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 「どうやったら体が大きくなるの?」子どもが必要としている食事量を知ろう!