この夏、アニマックスがアツい!「DAYSを見て当てよう!~プロサッカー選手がチームにやってくる!~」キャンペーンを実施
2016年07月22日
ジュニアサッカーニュース
汗と奇跡と友情の物語「DAYS」がアニマックスでスタート!
アニマックスはこのほど、サッカーアニメ「DAYS」の視聴促進キャンペーンとして、「DAYSを見て当てよう!~プロサッカー選手がチームにやってくる!~」を実施する。
同キャンペーンは、夏休み期間中(8月)に放送される「DAYS」を4回見ると、憧れのプロサッカー選手がチームに来てくれるオファー企画に応募できるというもの。この夏、最高の思い出がキミを待っている!
参加するプロサッカー選手は、平山相太選手(FC東京)、相馬崇人選手(神戸)、田口泰士選手(名古屋)の人気Jリーガー3選手。当選した1チームに選手1名が訪問。(訪問する選手は選べません)
さらに、オファー企画にはずれても、Wチャンス賞として、「DAYSアニメ 聖蹟高校ユニフォーム」および「ミズノ製ジュニア用サッカースパイク」が当たる。
<プレゼント紹介>
人気プロサッカー選手が君のチームにやってくる!
当選3組
(当選したチームに選手1名)
訪問する選手は選べません
Wチャンス賞
はずれてもWチャンスで4名様に当たる!
モナルシーダFS Jr.MD 3名様
(ミズノ/ジュニア用サッカースパイク/19.0~24.0cm)
DAYSアニメ 聖蹟高校ユニフォーム 1名様
(ミズノ/半袖/Lサイズ)※番号は選べません
商品提供/ミズノ株式会社
※プロサッカー選手のオファー企画、WチャンスのモナルシーダFS Jr.MD当選者には、決定後にアニマックスから連絡。
「DAYSを見て当てよう!~プロサッカー選手がチームにやってくる!~」実施概要
【参加方法】
「DAYS」放送終了後に表示されるQRコードを読み取るだけ。4つの視聴スタンプを集めて応募。
詳しくは特設サイトをご覧ください。
http://www.animax.co.jp/special/summerchance-days
【オンエア情報】
キャンペーン対象となる放送日は下記のとおり。※1回につき1個スタンプを獲得。
第1回・・・8月4日(木)
第2回・・・8月11日(木)
第3回・・・8月18日(木)
第4回・・・8月25日(木)
毎週木曜19:00~、22:30~、27:30~
【アニメ「DAYS」について】
何のとりえもない、特技もない、けれど人知れず、熱い心を秘めた主人公・柄本つくしが、西東京の名門・聖蹟高校サッカー部に入部し仲間と共に絆を深め、汗と奇跡と友情の物語を展開する。
(C)安田剛士・講談社/「DAYS」製作委員会
詳しくは特設サイトをご覧ください。
http://www.animax.co.jp/special/summerchance-days
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 2015年度 ナショナルトレセンU-12関西(1/22-24開催)の参加メンバーが発表!!
- 「2019ナショナルトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!