日本サッカーミュージアム、夏休みトークイベント開催!
2016年07月26日
ジュニアサッカーニュース日本サッカーミュージアムでは、8月1日(土)から8月23日(火)の期間、夏休み自由研究イベントスペースを開設。スペシャルイベントとして、トークイベントやワークショップを実施する。詳細は以下のとおり。
<スペシャルトークイベント>
【場所】日本サッカーミュージアム ヴァーチャルスタジアム(1階)
【趣旨】サッカーに携わるいろいろな事象を専門家の方々によりお話、指導いただき、サッカーへの興味、関心を高めてもらう。
【日程・出演者】
◆8月8日(月)11:00/14:00サッカーボールのひみつ
(株式会社モルテン スポーツ事業本部 内田潤さん、中村聡さん)
◆8月9日(火)11:00/14:00審判員のお仕事
(プロフェッショナルレフェリー 扇谷健司さん<国際審判員>)
◆8月10日(水)11:00/14:00からだの中身をはかってみよう。~プロサッカー選手のカラダのひみつ~
株式会社タニタ 企画開発部 生体科学課、小澤智子さん
※10:00よりJリーグのクラブ等で使用されている㈱タニタ製「体組成計」で、体重・脂肪量・筋肉量等の計測ができます。(身長を申告していただいた6歳以上の方に限ります)
◆8月11日(木・祝)11:00/14:00僕の小学生時代の夏休み
(元Jリーグ選手 平間智和さん、高田保則さん)
◆8月12日(金)11:00/14:00ケガの予防でチャンスをつかめ!
育成年代の外傷・障害予防・応急措置
(なでしこジャパンアスティックトレーナー 中野江利子さん)
【対象】小中学生+保護者 1日2回入れ替え制
※会場への入場には有料ゾーンチケット(当日のみ有効)が必要。※観覧希望者多数の場合は、入場規制を行いご入場いただけない場合があります。
<スペシャルワークショップ>※事前申し込みが必要
みんなでサッカー世界新聞(ブラジル編)を作ろう!
自分だけのサッカー新聞作りに挑戦します。
【日程】8月13日(土)10:00~12:30/14:30~17:00/8月14日(日)14:30~17:00
【講師】寺島朋也さん(サッカー新聞エルゴラッソ、サッカー世界図鑑 編集長)
【対象】小学校4年~6年生 各回40人
【お申し込み】コチラからお申し込みください。
※会場への入場には有料ゾーンチケット(当日のみ有効)が必要。
※参加される小学生の保護者の方の観覧は可能。
【お問い合わせ】日本サッカーミュージアム
〒113-8311 東京都文京区サッカー通り(本郷3-10-15)JFAハウス TEL:03-3830-2002
夏季特別開館期間:7月23日(土)~9月4日(日) ※期間中無休
夏季特別開館期間中 開館時間:10:00 ~ 18:00(最終入場 17:30)
入場料:大人500円 小中学生300円(各種割引有り)
アクセス:JR御茶ノ水駅、東京メトロ「御茶ノ水」駅から徒歩約6分
(駐車場はございませんので、ご来場には一般交通機関をご利用下さい。)
その他詳細は日本サッカー協会公式ホームページをご参照ください。
<関連リンク>
・『ジュニアサッカーを応援しよう! VOL.41』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 「ガラスの天才」比嘉厚平。指導者になった今、何をおもうのか
- なぜ「レギュラー」と「控え」ができるのか? ”子どもたちの幸せを生む”育成環境を考える【5月特集】
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 主審はS字の動きが大事! お父さん審判のための試合で使える基本テクニック
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- ロンドン五輪代表・吉田麻也選手が炭酸飲料を飲まない理由
- 2013年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表