8/5小学低学年対象『湘南ベルマーレ子供サッカー教室』参加者先着順で受付中!
2016年08月02日
ジュニアサッカーニュース湘南ベルマーレは、オフィシャルクラブパートナーであるアズビル(株)湘南工場で開催される納涼祭イベントで、ベルマーレフットボールアカデミーコーチによる『湘南ベルマーレ子供サッカー教室』を開催する。対象は小学校低学年(小1~小3)で参加費は無料。当日は、サッカー教室以外に花文字アートやイルカアート、模擬店や大抽選会など様々なイベントが企画されている。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty images)
<湘南ベルマーレ子供サッカー教室>
【主催】アズビル株式会社
【主管】株式会社湘南ベルマーレ、NPO法人湘南ベルマーレスポーツクラブ
【開催日】8月5日(金)17:30〜18:30(受付開始17:20) ※納涼祭は17:30〜20:15
【会場】アズビル株式会社 湘南工場内テニスコート(神奈川県高座郡寒川町大曲4-1-1)
電話:0467-74-2111
【アクセス】
・バス:JR茅ヶ崎駅よりバス「寒川駅南口」「文教大学」行乗車、「大曲橋」下車(約10分)
・徒歩:JR香川駅より約9分
※当日会場内に駐車場はありません。
【対象】近隣地域にお住まいの小学校低学年(小1〜小3)
【参加費】無料
【服装・持物】運動の出来る服装・運動靴(スパイク不可)・水筒
【お申し込み方法】アズビル株式会社 湘南工場業務グループ「湘南ベルマーレ子供サッカー教室」係へ、お電話にて下記の必要事項をご連絡ください。
電話:0467-74-2111(直通4915) ※受付時間:月〜金/8:30〜17:10
必要事項:参加者氏名・性別・年齢(学年)・保護者携帯電話番号
※お申し込みは先着順
※雨天時は中止(納涼祭は屋内での縮小開催)
【お問い合わせ】
・株式会社湘南ベルマーレ 電話:0463-25-1211(火〜土/9:00〜18:00)
・アズビル株式会社 湘南工場業務グループ 電話:0467-74-2111(月〜金/8:30〜17:10)
その他詳細クラブ公式ホームページをご参照ください。
<関連リンク>
・『ジュニアサッカーを応援しよう! VOL.41』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 日本と世界の少年サッカーの違い。日本の子どもは「コーチに従うだけ」「サッカーに時間を費やしすぎ」
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例