悲願の初優勝へ。偉大なる先輩・香川真司選手に近づくために、強い気持ちとチームワークを発揮するセンアーノ神戸Jr/バーモントカップ取材レポート【6】
2016年08月14日
バーモントカップ第26回全日本少年フットサル大会
(写真●佐藤博之)
最終日を迎えたバーモントカップ。開会式で選手宣誓をした宗村直哉くんの所属する兵庫県代表・センアーノ神戸Jrは、とうとう優勝まであと一つというところまでやってきました。そんなセンアーノ神戸Jrは、日本代表・香川真司選手が小学校5・6年生のときに所属していたチームでもあります。
「(香川選手の時代よりも)明らかに技術はあがっています。もちろん真司も上手でしたけれど、この子たちも、そんな将来への可能性を持っていると思います。特に最近の子たちは、ここ(気持ち)が強いですね。昔の子だと緊張して何もできなかったところでも、物怖じしないですね。試合前でもニコニコしていられるので、そういう部分でも、今の子たちは強くなっていると思います」
とチームを指導する大木宏之監督。センアーノ神戸Jrには、サッカーを習っているのではなく、楽しもうという気持ちのある子が多いと言います。
それは、「大人は、時には方向性を示しながらも、基本的には子どもたちを見守るだけ。日頃から子どもたちが自分たちの力でチームを運営しようと動いていくことで、ただボールを蹴ることだけではなく、チーム活動の楽さを感じている」からだと大木監督は教えてくれました。
確かにセンアーノ神戸Jrの選手たちからは「強い気持ち=個人技を仕かける度胸」と「自分たちの力=チームワーク」の良さを感じさせるコメントをもらうことができました。
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 2015年度 ナショナルトレセンU-12関西(1/22-24開催)の参加メンバーが発表!!
- 「2019ナショナルトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- 「日本の若い選手は敵のいない状態でのシャドートレーニングをやりすぎる」横浜FM・モンバエルツ監督が語る、傑出した日本人選手が現れない“明確な原因”
- 「ストレッチのやりすぎ」は危険。小さな身体でも当たり負けないのは「ムーブメント能力」が高いから
- 「JFAナショナルトレセンU-12関西」が開催!