バディーSCが大宮アルディージャジュニアを下し、関東少年サッカー大会を初制覇!/決勝レポート
2016年08月22日
大会情報
文・写真●山本浩之
第40回関東少年サッカー大会は、バディーSCが1点を守り切り初優勝!
8月21日(日)、前橋総合運動公園(群馬県前橋市)にて「第40回関東少年サッカー大会 in 群馬」の決勝があり、神奈川県第1代表・バディーSC(以下、バディー)が埼玉県第1代表・大宮アルディージャジュニア(以下、アルディージャ)を1-0で下した。優勝したバディーが、関東大会を制したのは初めてのこと。これまでは2011年の第35回大会と昨年度の第39回大会での準優勝が最高だった。
決勝は前半からアルディージャが優勢に進めていくなかで、バディーは粘り強いディフェンスを見せると、残り時間も少なくなってきたところで「ドリブルを仕かけていたら、ちょうどペナルティーエリアの角のところくらいまで入り込んできたところで相手のディフェンスが緩くなったのを感じたので、そのままシュートを打ちました」という22番・野澤勇飛くんのシュートが決まり、前半を1-0で折り返した。
後半になっても、バディーはアルディージャの攻めに対して、よく走り、よく守った。給水タイムを終えたあとにはアルディージャに立て続けにコーナーキックを与えピンチを迎えたが集中を切らすことなく対応。バディーがアルディージャを零封して、1977年から続く関東少年サッカー大会の記念すべき40回目となる節目の大会を制した。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
-
「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!2023.09.13
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.12
-
「第25回国際ユースサッカーin新潟」U-17日本代表メンバー発表!2023.09.11
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- サッカー脳を鍛えて”直感”を磨く!脳科学者が語る「判断力」の秘密
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 『エリートプログラムU-13 日韓交流』参加メンバー発表!