JFA『女性指導者スキルアップ研修会』参加者募集!
2016年09月15日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は、上位ライセンスを目指す女性指導者のレベルアップを目的として、定期的な指導実践とレクチャーの場を提供している。11月18日(金) ~20日(日)の2泊3日で行われる研修会の参加者を募集している。詳細は以下のとおり。
<2016 第4回女性指導者スキルアップ研修会 開催要項>
【指導】公益財団法人 日本サッカー協会 技術委員会/女子委員会
技術委員/女子委員・ナショナルトレセンコーチ、インストラクター
【期間】2016年11月18日(金) ~ 20日(日) 2泊3日
【場所】清水ナショナルトレーニングセンター J-STEP
〒424-0105 静岡県静岡市清水区山切1487-1
【内容】(予定)
・指導実践(3コマ)とフィードバック
・ゲーム分析 レクチャーと実践
・その他
※リフレッシュポイント(20ポイント)を付与
※今回の指導実践については、2017年度JFA公認A級コーチジェネラルへのJFA女子委員会
推薦枠決定のためのトライアルとみなします。
【参加資格】
① 公益財団法人 日本サッカー協会公認A級/B級/C級/D級指導者ライセンス保持者
② 上位ライセンスを目指している女性
③ 指導実践のプレーヤーとしてのプレーも可能であること
※ 研修会の参加は何度でも可(1回のみから4回全てでも可)
【募集人数】1回の研修会につき最大12名(最少催行人数4名)
※応募者多数の場合は女子委員会での協議により決定する
【経費・参加費】必要な宿泊費、食費、会場までの交通費は自己負担
会場費(ピッチ、会議室他)および研修会開催に関わる費用はJFAにて負担
【参加申込】2016年11月4日(金)までに、参加申込書に記載の上、メールで応募
【お問い合せ/送付先】公益財団法人 日本サッカー協会 女子部
〒113-8311 東京都文京区サッカー通り(本郷3-10-15)
TEL 03-3830-1160 FAX 03-3830-1814
e-mail: jfa_jyoshi@jfa.or.jp
【備考】期間中の負傷については現地での対応に限りJFAにて行うが、継続治療等が必要な場合に備え、保険については受講者が各自事前に入っておくことを奨励する
その他詳細は日本サッカー協会公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
-
【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!2025.10.18
-
U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.10.17
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー