新旧JFA技術委員長が見たU-16日本代表。「黄金世代を彷彿とさせるポテンシャル」「育成スペシャリスト監督になる可能性は十分ある」
2016年09月27日
サッカーエンタメ最前線西野朗氏「今回の彼らも十分着実に伸びていけるようなタレント」
今大会の第2戦・キルギス戦(19日)から現地入りし、団長としてずっとチームに帯同してきた日本サッカー協会の西野朗技術委員長も森山監督の卓越したモチベーションコントロールには特筆すべき点があると話していた。
「森山監督の選手へのアプローチは本当に素晴らしい。厳しいけれども、どこか緊張感を解く。選手1人ひとりがプレッシャーから解き放たれるような話、持っていき方、そういうことが非常にうまいなと思います。
僕はまだ(技術委員長になって)短いんで、1年半かけてきた積み重ねの全ては伝えられないけど、逆に短期間でも雰囲気作りやモチベーターとしての存在感は感じる。育成ではそこが一番大事なところ。
この世代には当然いい選手はいるけど、彼らを次のステージに上げるためには厳しさもあるし、サッカーの本質的な楽しさ、素晴らしさも伝えないといけない。そこをよくやっていると感じている」と、かつて自身もU-19、U-23代表監督として代表強化に携わった経験を踏まえて、西野氏は森山監督へ賛辞を贈る。
「戦う気持ちや闘争心を伝えさせたら日本一」と言っても過言ではない森山監督に率いられた2000年生まれ以降のこの世代は、近年稀に見るタレント集団だ。西野技術委員長も「(79年生まれの)黄金世代を彷彿させるようなタレントというか、ポテンシャルはホントに感じます」と率直な感想を口にする。
「チームとしてもそうだし、個人としても高いタレント持っている。そういう選手たちが本大会に行って、世界基準を知ったうえで、どんなパフォーマンスを取れるかが大事ですね。実際、世界を見ると、18、19の選手でもしっかり戦っているし、日本でもそういう選手がどんどん増えていかなきゃいけない。
起用していく中でどんどん成長もできる年代でもあるし、今回の彼らも十分着実に伸びていけるようなタレントでもある。年齢が足りないとかそういうことは全く感じさせない」と、インドの地で堂々と戦っている福岡慎平(京都U-18)、瀬古歩夢(C大阪U-18)、平川怜(FC東京U-18)ら主力選手たちに大きな手ごたえを感じているようだった。
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- FC大泉学園が3連勝スタート!FCバルセロナ、千葉県トレセンなども2連勝で好発進【U-12 JSWC2025】
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】
- 神村学園が青森山田を撃破!近大和歌山、岡山学芸館清秀などが準々決勝進出【第56回全国中学校サッカー大会】