小学生を対象にブラインドサッカー体験会 仙台で10/15開催
2016年10月17日
ジュニアサッカーニュース
ゼビオ(株)は、宮城県仙台市の「スーパースポーツゼビオあすと長町店」内のスポーツパークで10月15日、ブラインドサッカー体験会を実施する。仙台を拠点に活動するブラインドサッカーチーム「コルジャ仙台」で活躍する選手たちが、実際に子どもたちとブラインドサッカーをプレーする。
ブラインドサッカーは視力の差をなくすためにアイマスクを着用する事で、視覚障害者と健常者が一緒にプレーできることが可能なスポーツで、コルジャ仙台の浦澤真人監督は、
「パラリンピック競技であるブラインドサッカーを皆さんと出来ることを嬉しく思います。当日はアイマスクをしていただいて、視覚を閉じた状態でお互いのコミュニケーションをとったり、音の鳴るボールを使ってドリブルやシュートを体験していただきたいと思っております」とコメントしている。
【コルジャ仙台 ブラインドサッカー体験会】
開催日:2016年10月15日(土)
時間:15:00~16:30 17:00~18:30
場所:スーパースポーツゼビオあすと長町店内「ゼビオスポーツパークあすと長町」
宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-50
対象:小学3~6年生
参加人数:各8名づつ
参加料金:無料
※参加希望の方は、スポーツパーク事務局(03-6865-5581)まで。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「エリート女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.06.17
-
「東北トレセン女子U-13」が開催!2025.06.10
-
「JFA 女子U-13 トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2025.06.10
-
「JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2025.06.06
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFA 女子U-13 トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- プロフットボーラーの家族の肖像『久保竜彦 ~本気で向き合うということ~』
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- 「東北トレセン女子U-13」が開催!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 三笘薫ならどう考えるか? ベースとなる考え方を幼少期にどう身につけるか。世界の育成年代で真剣に議論されている環境
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- 動き方までは教えない。オシムさんが考える「自由」とは?「重なってしまうのは仕方がない。だけど…」