サッカー少年に”憧れ”を与える使命。桐光学園3年・鳥海芳樹選手が歩んだ過去
2016年12月07日
コラムセレクションに受からなかったのを身長のせいにはしたくない
【小学生時代にチャレンジした横浜F・マリノスセレクションには合格こそならなかったが、
挫折は本人の成長の大きなキッカケとなった。
/村岡キッカーズ提供】
鳥海は、こうしたサッカーのプレー面だけではなく、周りを引っ張っていく力もあった。「そういえば選手権の決勝のあとにスタンドから『ヨシキ!』コールをもらってパフォーマンスをしていましけれど、小学生のときも楽しむためには恥ずかしがらずに色々とやっていました(笑)。子どもらしさ満載の子どもでしたね 」と河原崎コーチも言うように、性格は明るく、リーダーシップもとれる存在で「しっかりと話しのできる子だった」と 鴻野総監督も振り返る。
だが、周囲に将来を嘱望されながらも、小学6年生のときに受験した横浜F・マリノス(みなとみらい)のジュニアユースのセレクション。結果は不合格だった。
「マリノスは第一希望だったので挫折といえばそうですね。身長がちょっと足りないって言われました。でも、小柄でもメッシのように活躍している選手は大勢います」(鳥海)
だから鳥海は身長が低いことを言い訳にしてはならないと思った。「何かが足りない。どうすれば勝てるのか?」そう考えた結果、むしろ小柄な分、相手の懐に入り込めることがメリットだと思いついた。そしてドリブルを磨いた。フィジカルでも負けないように体幹も鍛えた。
「(セレクションに落ちて、)本人としては悔しさがあったと思いますが、決して態度に出さなかった。気持ちの切り替えができる子でしたよ」(鴻野総監督)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」2023.12.07
-
U-19日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2023.12.07
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.06
-
国際親善試合(vsフットサルアルゼンチン代表)に臨むフットサル日本代表メンバー発表!2023.12.06
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 2019ナショナルトレセンU-14後期の参加メンバー発表!