「大宮アルディージャ親子ふれあいサッカー教室」参加者募集!
2016年12月10日
ジュニアサッカーニュース大宮アルディージャは、2017年1月28日(土)・29日(日)、園児(年中・年長)と小学1年生の親子を対象とした「大宮アルディージャ親子ふれあいサッカー教室」を開催する。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
【主催】大宮第二公園管理事務所、大宮アルディージャ
【指導】大宮アルディージャ地域プロデュース部
【日時】
2017年1月28日(土)※予備日2月11日(土)
・午前の部 10:00~12:00 受付開始9:30
・午後の部 13:30~15:30 受付開始13:00
2017年1月29日(日)※予備日2月12日(日)
・午前の部 10:00~12:00 受付開始9:30
・午後の部 13:30~15:30 受付開始13:00
※上記日程のいずれかを選択いただきお申込ください。
※開催の可否は、それぞれ実施前日17時に決定し、中止の場合はメールにてご連絡いたします。
【会場】大宮第二公園 軟式野球場(さいたま市大宮区寿能町2-405)TEL:048-642-2228
【対象】園児(年中・年長)&小学1年生の親子
※サッカースクール生以外の方でもお申込いただけます。
【募集人員】各回、サッカースクール生:親子40組80名、一般親子:40組80名
【参加費】1組500円(当日会場にて徴収)
【保険】活動中の盗難、傷害、その他事故の補償については、当クラブで加入している「普通傷害保険」の約款通りとし、この適用外については、損害賠償等の補償は一切できませんので、あらかじめご了承ください。また、見学されている方等の盗難、傷害、その他事故については、「普通傷害保険」の適用外となり、一切の補償はできません。
【持ち物】サッカーのできる服装(スパイク不可)、水筒、サッカーボールなど
※ボールをお持ちでない方はお貸ししますので当日お申し出ください。
【募集期間】2016年12月6日(火)~2017年1月10日(火)
※お申込は先着順ではありません。
【申込方法】以下から必要事項をご記入いただきお申込み下さい。
・サッカースクール生親子専用お申込フォームhttps://f.msgs.jp/webapp/form/12809_rys_286/index.do
・一般親子専用お申込フォーム
※申込終了後、確認メールをサッカースクール事務局(school@ardija.co.jp)よりお送りしますので、あらかじめお手持ちの端末の受信設定をお願いいたします。
【当落選発表】
2017年1月13日(金)にサッカースクール事務局(school@ardija.co.jp)より、メールにてご連絡いたします。また、当日の詳細については、当選された方へあらためてご案内いたします。
【その他】当日の実施模様(写真・映像等)を、大宮アルディージャの広報・宣伝等に使用させていただく場合がありますので、予めご了承の上、ご参加をお願いいたします。
【お問い合せ】大宮アルディージャサッカースクール事務局
〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡4-26-7
TEL:048-487-0611 (土・日・月・祝日を除く11:00~15:00)
FAX:048-470-2745
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
-
「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!2023.09.13
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.12
-
「第25回国際ユースサッカーin新潟」U-17日本代表メンバー発表!2023.09.11
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- 『エリートプログラムU-13 日韓交流』参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例