【第40回全日本少年サッカー大会】 レノファ山口、サガン鳥栖から読み取れたJクラブの一貫したサッカーの芽生え/決勝大会レポート

2016年12月28日

大会情報

トップよりも個性が溢れるジュニアチームのサッカー

1228lupo003

もう一つ、トップチームからの一貫したサッカーをプレーで示してくれたチームがある。サガン鳥栖だ。彼らもまた形だけでなく、同じ精神を持って自分たちのオリジナルに昇華していた。

全員が体を張って球際を激しく、奪ったボールを縦へ素早く動かす。その勝利に対する直線的なサッカーはトップの選手たちが見せるものの生き写しだった。形にこだわりはない。とにかく相手が保持するボールを激しく奪いに行く。そして、ボールを取れば一気にFWにロングボールを送る。サイドを深くえぐるのではなく、相手の守備陣形が整う前にアーリークロスを選択する。

ただ彼らもレノファ山口ジュニアの選手たちと同様、自分たちの良さをプラスしていた。それは、高いテクニックを備えた選手がゲームメイクをしていたことだ。足元のショートパスを織り交ぜることで、トップチームにはないリズムとチャンスメイクまでの多様性を生んでいた。

このことは、近年停滞していたJリーグの成長がまた動き始めた証といえる。単に形を模倣する一貫したスタイルではなく、クラブの形を成す核の部分=精神性をプレーで体現できるようになったチームが現れ始めたからだ。今後、ジュニアをはじめとしたJ下部組織のチームはよりクラブ色が出てくるだろう。ここから平均化した選手育成を抜け出し、個性的な選手育成が始まることを期待したい。

取材日記や速報結果は、第40回全日本少年サッカー大会 特設ページから

 

>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら

 

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク