日本人GKの生きる道。日本が誇る守護神・楢﨑正剛選手が語るGKの思考と戦術
2017年02月08日
インタビュー楢﨑選手の理想のGK像
――だとしても、日本に居ながらにして、世界に通用するスタイルを自然に身につけたのは、特筆すべきことではないでしょうか。
僕は2002年の日韓大会の時、イングランドのプレスと一緒に動いていたんですが、向こうの連中は楢﨑さんを見て、本当に驚いていました。「なんで日本にあんなGKがいるんだ? 外国のリーグでプレーしているのか?」と何度も尋ねられたぐらいです。
「本当ですか? だったら、もっと早く言って欲しかったですね。外国の人に評価されてるというのがわかっていたら、もっと自信を持ってプレーしてこられたと思う(笑)」
――楢﨑さん自身は、GKとしての特徴や強みがどこにあるとお考えですか?
「正直、自分ではちょっと分からないですね。でも目指してきたものは、常に一貫してきたように思います。
たしかにサッカー界は、どんどん変わり続けています。GKのプレースタイルに関しても、当然、進化してきた部分はあると考えています。
でもGKにとっては、やはりまずはきちんとゴールを守るというのが何より大事だし、そこが一番のベースになるはずなんです。
現に、ブッフォンとかチェフといった選手は、決して目新しいことをするわけじゃないけど、すごく安定感のあるプレーができる。だからこそ、今のサッカー界でも第一線で活躍し続けているのだと思います。
僕はああいう姿こそ、GKの理想だと思っているんです」
――今、GKに求められるスタイルが進化してきたというお話がありましたが、それは肌で感じますか?
「ええ、すごく感じますね。たとえばルールが変更になって、GKがバックパスを手で処理できなくなったときには、足下の技術がすごく求められるようになりました。
その後は、もっとアグレッシブにプレーしたり、守備範囲の広さが求められるようになってきています。極端な話、こういう変化は毎年、起きているような気がしますね」
(続きは、フットボール批評issue15でご覧ください)
【商品名】フットボール批評issue15
【発行】株式会社カンゼン
B5判/160ページ
2017年2月6日発売
⇒4-2-3-1、3-4-3……フォーメーションを数字で表す時代は終わった――。イングランド、イタリア、ドイツの戦術最前線を読み解くことで、戦術の『新常識』を徹底解剖!
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 頭と体を同時に鍛えるアジリズムトレーニングの基本
- 昨年度全国決勝大会で準優勝のmalva千葉fc U-12、4年連続で全国の舞台へ
- 乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
- 『ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN』予選リーグ結果
- 子どもは寝ないと育たない? 再認識したい「睡眠」の重要性
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】