Jリーグ判定基準の解説映像が公開。JFA、JリーグのHPで視聴可能に
2017年02月22日
ジュニアサッカーニュース
(写真●Getty Images)
2月22日、日本サッカー協会審判委員会は、JFAハウスで「JFA Media Conference on Refereeing」を開催し、今シーズンの判定基準(スタンダード)を説明した。
判定の説明は、Jリーグ各クラブを対象としたルール講習会で使用している「スタンダードビデオ」(判定基準について)を用いながら行われた。
昨季まで同カンファレンスで使用している映像は一般公開されていなかった。だが今季からは、すべてではないものの、同映像をJFAおよびJリーグのホームページで公開していくこととなった。
映像は14~15分のボリュームで、上川徹JFA審判委員会副委員長の解説がついているという。
この件について小川佳実JFA審判委員長は、「サッカーを発展させていくためには、関わる人すべて、もちろんサポーターの方々も含めて見ていただきたい」と語った。
また、これまでおよそ半年おきに開催されていたレフェリング説明会も、頻度を上げて定期的に開催すると発表された。動画の公開も含め、レフェリングについての情報開示が一層進むことになりそうだ。
(取材・文:中山佑輔)
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- 運動能力低下と勝利至上主義はつながっている。日本スポーツ界全体の問題点とは
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】