3/18開催多摩川クラシコであの感動が蘇る? FC東京・大久保嘉人選手の父子愛がバッグに!
2017年03月17日
ジュニアサッカーニュース
(文●後藤勝 写真提供●F.C.TOKYO)
最新号『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.44』掲載のインタビュー『Jリーガーに聞く!親が心がけたい「待つ」姿勢』に登場した大久保嘉人選手。記事中、お子さんのサッカーへの取り組みをいかに温かく見守るか、愛情あふれる教育方針について熱く語る様子が印象的でした。
その取材時にも明らかにしていましたが、TV番組『はじめてのおつかい』では三男の橙利くんを送り出すまで、実際には3時間もかかったと言います。それだけの長い時間、子どもを信じてじっと待つ姿勢からも、大久保選手の愛情の深さが伝わってきますね。
そしてなんと、その名場面がグッズになってしまいました。その名も『YOSHIYOSHI TOTE バッグ(税別1,850円)』。「よしよし」と「ヨシト」と「トートバッグ」をかけたネーミングに一瞬唖然としますが(笑)、13番がちいさい子どもをよしよしするシルエット自体は、ぐっと来るものがあります。
これは第29回多摩川クラシコ、J1第4節FC東京vs.川崎フロンターレが開催される3月18日(土曜日)から味の素スタジアムと公式ショップで販売されるとのこと。
考えてみれば『はじめてのおつかい』収録時はまだ川崎の所属だった大久保選手、ついこのあいだまで所属していたチームとの試合でこのバッグが発売されるのも、何かの縁を感じます。
大久保選手は古巣との対戦に「ちょっと変な感じがしますけど(笑)、非常に楽しみですね。よく知るメンバーと同じピッチで戦えることは」と、士気を高めている様子。東京のヨシトが川崎を迎え撃つ姿を『YOSHIYOSHI TOTE バッグ』越しに眺めるのも一興かもしれません。
<関連リンク>
・『ジュニアサッカーを応援しよう!VOL.44』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
アーセナルキャンプが日本に再上陸!3年ぶりに横浜で8月に開催【PR】2022.06.26
-
「JFAストライカーキャンプ」参加メンバー発表!2022.06.24
-
「U-18日本代表候補トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2022.06.20
-
U-19フットサル日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2022.06.17
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
【動画】トータップ・シザーズスキップ・ビハインド【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.21
-
【動画】イン・アウトロール【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.16
-
【動画】インサイド・アウトサイドロール・オーバー【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.14
-
【動画】ロールアップインサイド【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.09
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2022’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「JFAストライカーキャンプ」参加メンバー発表!
- 超一流アスリートには共通点がある! 身体が目覚める「骨盤おこし」ってナンダ?
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- 足指が開かないのは疲労のサイン!? 足指のストレッチを動画でチェック/コバさんのスポーツ運動塾