清水エスパルス、柏レイソルら7チームが『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017』本戦出場決定
2017年04月05日
ジュニアサッカーニュース
(写真●ジュニサカ編集部)
4月3日(月)、4日(火)の2日間にわたり『U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017 Jクラブ予選 東日本予選』が静岡県の時之栖うさぎ島グラウンド(静岡県御殿場市)にて開催され、出場20チームが5グループに分かれ、5+2(各グループ1位と2位の成績上位2チーム)の本戦出場枠をかけて争った。
名古屋グランパスU12、大宮アルディージャジュニア、川崎フロンターレU-12、柏レイソルU-12、清水エスパルスU-12が首位で予選を通過。またグループ2位ながらも勝ち点7を獲得した鹿島アントラーズジュニア、松本山雅FC U-12が本戦出場を決めた。明日は、Jグリーン堺(大阪府)にて西日本予選も行われる。
東日本予選 結果
※チーム名の後は【勝点/得点/失点/得失点差】
☆は、本戦出場決定
<グループA>
☆1位 名古屋グランパスU12 9/8/2/6
2位 横浜F・マリノスプライマリー 8/8/1/7
3位 栃木SCジュニア 1/2/5/-3
4位 福島ユナイテッドFC U-12 1/0/9/-9
<グループB>
☆1位 大宮アルディージャジュニア 7/12/0/12
☆2位 鹿島アントラーズジュニア 7/5/0/5
3位 アスルクラロ沼津U12 3/1/7/-6
4位 ザスパクサツ群馬U-12 0/0/11/-11
<グループC>
☆1位 川崎フロンターレU-12 7/12/2/10
2位 ベガルタ仙台ジュニア 7/3/1/2
3位 グルージャ盛岡ジュニア 3/5/5/0
4位 横浜スポーツ&カルチャークラブU-12 0/1/13/-12
<グループD>
☆1位 柏レイソルU-12 7/8/2/6
☆2位 松本山雅FC U-12 7/4/2/2
3位 浦和レッドダイヤモンズジュニア 3/7/4/3
4位 水戸ホーリーホックEIKOジュニア 0/2/13/-11
<グループE>
☆1位 清水エスパルスU-12 9/11/3/8
2位 V・ファーレン長崎U-12 6/5/3/2
3位 ヴァンフォーレ甲府U-12 3/4/5/-1
4位 モンテディオ山形ジュニア 0/0/6/-6
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
-
「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!2023.09.13
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.12
-
「第25回国際ユースサッカーin新潟」U-17日本代表メンバー発表!2023.09.11
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- サッカー脳を鍛えて”直感”を磨く!脳科学者が語る「判断力」の秘密