子どもの「きのこ嫌い」もこれで克服!! &【オススメレシピ】じゃがいもとエリンギのベーコンにんにく炒め
2017年05月12日
コラムなぜ子どもはきのこが嫌いなのか
子どもが嫌いな食材に、しいたけなどのきのこ類が挙げられます。メインの料理になりにくいので料理から除くこともできますが、サッカー選手に不可欠なカルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富に含まれています。カルシウムは筋肉の収縮の他、骨を丈夫にするためにも不可欠。毎日の食事の中にきのこ類が1種類でも入っているのと、一切食べないのとでは、大きく差がついてきますよ
「きのこ嫌い」を克服するには?
きのこ嫌いの理由は「においが臭い」のようです。これはうまみ成分のだしのにおいなのですが、子どもにとっては他の素材の味も変えてしまうようです。きのこ特有のにおいは、調理をする過程できのこから出る水分に含まれています。そこで調理をする際、水分をしっかり飛ばすようにするとにおいが少なくなり食べやすくなります。バーベキューで焼いた、しいたけなら食べられる、という場合はこれにあてはまります。
ページ: 1 2
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 『第41回全日本少年サッカー大会』で輝いた15人の選手たち/ジュニサカMIP
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- ESTRELLAS.FCがPK戦を制し福島県大会連覇達成!スコアレスでも選手を信じた指揮官/第40回全日本少年サッカー大会 福島県大会
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- バランス力を体幹トレーニングで高める!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?