子どもの「きのこ嫌い」もこれで克服!! &【オススメレシピ】じゃがいもとエリンギのベーコンにんにく炒め
2017年05月12日
コラム【オススメレシピ】じゃがいもとエリンギのベーコンにんにく炒め
材料〈作りやすい分量〉
じゃがいも:1個
エリンギ:1本
ベーコン:2枚
炒め油:大さじ1
にんにくすりおろし:小さじ1/2
めんつゆ:おおさじ1
塩コショウ:適量
作り方
①1cmの厚さに切りさらに薄切りにする、じゃがいもは皮をむいて1cmの厚さに切りさらに薄切りにする。
②エリンギもじゃがいもと同じサイズに切る
③ベーコンは1cm幅に切る
④フライパンに油とにんにくを入れて火をつけ香りが出てきたら、ベーコンを入れてさっと炒めエリンギを入れる。エリンギを入れたら。かき混ぜず、水分を飛ばすように押さえながら焼く。
⑤エリンギがしんなりしてきたらじゃがいもを入れて全体を炒め、じゃがいもが透きとおってきたら、めんつゆを入れて全体に味をなじませる。
⑥最後に塩・こしょうで調味する。
<Yuko’s Point>
エリンギをじゃがいもと同じ大きさにカットすることが苦手克服のポイント。さらに、にんにくとめんつゆでしっかりと味をつけるので、きのこ特有の味が気になりません。冷めてもおいしいのでお弁当にもオススメです。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
マンUレジェンドから直接指導を受けるチャンス! 東京、横浜でセレクションを実施。現地の強豪チームと対戦も【PR】2023.12.04
-
「女子GKセレクションキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.01
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】2023.11.30
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】2023.11.30
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?
- 【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】