サッカー少年が一日に消費しているカロリーはどのくらい? 子どもに必要な“食事量”とバランスの良い“食事メニュー”を知る
2017年05月16日
コラム集中力や活動量の低下は朝食抜きに原因あり
食べる量の目安として、まず食事は朝・昼・夜の3食を必ずとることが基本になります。
特に朝食を抜いてしまうと1日に必要なエネルギーをとるのが難しくなるため、日中の集中力や活動量が落ちる原因となってしまいます。また無理に昼・夜の2食だけでまかなおうとすると、ドカ食いにつながったり、脂肪として溜め込みやすい体質になったりする可能性もありますので注意して下さい。
次にご飯の量では、先ほどの表に当てはまるカロリーから、以下の量を目安にするとよいでしょう。
1,700~2,200kcal→ご飯並盛り(150g)
2,200~2,600kcal→ご飯やや大盛り(200g)
2,600~3,000kcal→ご飯大盛り(250g)
高学年の男子小学生であれば、毎食ご飯を大盛りにしましょう。ちなみにご飯やや大盛り(200g)とは下の写真のような量になります。ご飯がお茶碗から少し上にはみ出るくらいの量ですね。コンビニのおにぎりでいうとちょうど2個分です。

主食をパンでとる場合には、6枚切りの食パン2枚、あるいはロールパン2個でご飯200g分と同じくらいの炭水化物をとることができます。
食事の配分は、できれば朝・昼・夜とそれぞれ均等な量でとれるのが望ましいです。
ただ1日に2,500kcalが必要となると、朝から800kcalは食べないといけないことになりますが、朝はなかなか食欲がわかなかったり、食べる時間がとれなかったりする場合もあります。
そんな場合には朝はやや少なめにして、朝700kcal、昼900kcal、夜900kcalといった配分でもよいでしょう。
また無理に3食だけで必要な量を全部とる必要はありませんので、間食もうまく取り入れて、足りない分の栄養をとるようにしましょう。ただし間食といっても、チョコレートやスナック菓子は栄養価が低くて高脂肪なのでよくありません。
学校から返ってきた後のおやつにはサンドイッチやシリアル、バナナやリンゴなどの果物、ヨーグルトなどがおすすめです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!2025.11.05
-
U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.11.05
-
【FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025】フットサル日本女子代表メンバー発表!2025.11.04
-
【エリート女子GKキャンプU-16】参加メンバー発表!2025.11.03
フットボール最新ニュース
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 「サッカー経験者の母」と「サッカーをしていない姉」。「サッカー大好き少女」と家族の話
- サッカー進路はどう決める? ジュニアユースチームの選び方
- 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- サッカー進路を考える。「私立中学サッカー部」の場合
- 【第37回全日本少年サッカー大会】決勝大会ジュニサカ取材日記⑦「鹿島が初優勝、体格という武器の裏に隠れた努力」
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?














