ドルトムント・香川真司選手や元競泳・北島康介氏が発起人!! 発展途上国で栄養失調などに苦しむ子どもたちを“歩いて”支援するプロジェクト
2017年05月31日
ジュニアサッカーニュースオリンピックで金メダルなどを取った元競泳選手の北島康介氏とドルトムンに所属する日本代表・香川真司選手らが発起人となったプロジェクト『Health for Tomorrow(ヘルス・フォー・トゥモロー)』の設立会見が30日、都内で行われた。
『Health for Tomorrow(ヘルス・フォー・トゥモロー)』とは、発展途上国で飢餓や栄養失調で苦しむ約10億人の方々を支援し将来を担う子どもたちを健康にすることを目的としたプロジェクトである。
プロジェクトの第1弾として「FiNK WALK(フィンク・ウォーク)」という専用のアプリをスマートフォンに入れ持ち歩くと、アフリカの子どもたちへ給食が贈られるという画期的なアプリになっている。
このプロジェクトの自ら発起人となった香川選手は「4月にドルトムントのチームバスが襲撃に合うという事件があった中で心から”恐怖”というものを感じました。しかし世界を見渡してみれば飢餓で苦しむ子どもたちなど”恐怖”を抱いて生活している子どもたちがたくさんいます。その子どもたちの為にもこのプロジェクト活動を通して夢や希望を届け少しでもサポートしていきたいと思っています」と語った。
会見では北島氏がドルトムントがドイツカップで優勝したことを祝い、香川選手に花束が送られ笑顔で受け取る場面も見られた。
なお、このプロジェクトは7月から開催される予定である。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!2023.09.27
-
フットサル日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー発表!2023.09.26
-
「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.25
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- フットサル日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!