6/17.18に中野吉之伴氏の講演が開催! テーマは「スポーツの在り方について」と「世界王者ドイツのサッカー:スタンダードとトレンド」
2017年06月10日
ジュニアサッカーニュース6月17日(土)、6月18(日)に『世界王者ドイツの育成メソッドに学ぶ サッカー年代別トレーニングの教科書』の著書・中野吉之伴氏による講演会が大阪で行われる。テーマは「スポーツの在り方について」と「世界王者ドイツのサッカー:スタンダードとトレンド」。現在、参加者を募集している。詳細は以下のとおり。
■1日目
【テーマ】
「スポーツの在り方について」
【日時】
2017年6月17日(土) 17:00~19:00
【開催場所】
SRビル江坂(旧NF江坂ビル)
大阪府吹田市江坂町1-13-41
地下鉄御堂筋線「江坂」駅から徒歩1分
【プログラム】
17:00~17:45 講演会
17:45~18:00 休憩
18:00~19:00 デイスカッション
【参加費】
学生:1500円
大人:2000円
定員:20名
【応募方法】
①facebookイベントページ参照
https://www.facebook.com/events/1933017546980349/
②以下のURLより登録
https://goo.gl/forms/LD8tz6aBA5wYVNfC3
【申込締切】
2017年6月16日(金)
*但し、定員になった場合締め切ることがあります。
■2日目
【テーマ】
「世界王者ドイツのサッカー:スタンダードとトレンド」
【日時】
2017年6月18日(土) 17:00~19:00
【開催場所】
Jグリーン堺
【プログラム】
17時-19時:講演会@会議室
19時-21時:実技講習@フットサル場
【参加費用】
¥3,000/1人
募集人員:50名
【応募方法】
詳細については
kazphoto@nifty.com
までお問い合わせください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 日本と世界の少年サッカーの違い。日本の子どもは「コーチに従うだけ」「サッカーに時間を費やしすぎ」
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14、U-13 後期(JFAアカデミー)」参加メンバー発表!