FCバルセロナやアーセナルが参加!『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017』が8月に開催決定!
2017年06月13日
ジュニアサッカーニュース株式会社 Amazing Sprts Lab Japan及び公益財団法人東京都サッカー協会は、2017年8月24(木)~8月27(日)にかけて『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017』を開催することを発表した。本大会は、前回大会覇者のFCバルセロナ、アーセナルFCやJリーグクラブ予選や街クラブ予選を突破した計24チームが4日間かけて争われる。詳細は以下のとおり。
【大会名称】
U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ 2017
【主催】
U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ 2017 実行委員会
(株式会社 Amazing Sports Lab Japan)
公益財団法人東京都サッカー協会
【日程】
2017年8月24日(木) 予選リーグ :ヴェルディグラウンド
2017年8月25日(金) 予選リーグ :ヴェルディグラウンド
2017年8月26日(土) 準々決勝、順位決定戦 :ヴェルディグラウンド
2017年8月27日(日) 準決勝、三位決定戦、決勝:味の素フィールド西が丘
【参加チーム】
FCバルセロナ(スペイン)、アーセナルFC(イングランド)、ダニーデンテクニカル(ニュージーランド)、広州富力足球倶楽部(中国)、北米予選代表(USA)、東京都U-12、鹿島アントラーズジュニア、大宮アルディージャ ジュニア、柏レイソル U-12、東京ヴェルディジュニア、川崎フロンターレ U-12、名古屋グランパス U-12、ガンバ大阪ジュニア、サガン鳥栖 U-12、松本山雅 FCU-12、清水エスパルス U-12、湘南ベルマーレスクール選抜、U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ街クラブ選抜、スクウェア富山 FC U-12、福山ローザス・セレソン、バディサッカークラブ、SOLTILO WORLD SELECT、街クラブ関西・四国代表、街クラブ北海道・東北代表
【大会形式】
[年代]
2005年1月1日生以降で構成されたチーム
[試合形式]
11人制、6グループにわけてのリーグ戦後、各組1位6チーム、2位上位2チーム
による決勝トーナメント。その他順位決定戦
[試合時間]
25分ハーフ(ハーフタイム5分)
準決勝、三位決定戦、決勝のみハーフタイム10分
順位決定戦のみ 15分ハーフ
【大会ホームページ】
www.u12-juniorsoccer-wc.com
【TV放送予定】
■8月27日(日)
準決勝2試合 <無料放送>
3位決定戦 <無料放送>
決勝 <無料放送>
※編成時間、チャンネル未定
※スカパー! オンデマンドでも無料 LIVE 配信いたします
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 日本と世界の少年サッカーの違い。日本の子どもは「コーチに従うだけ」「サッカーに時間を費やしすぎ」
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14、U-13 後期(JFAアカデミー)」参加メンバー発表!