動画で学ぶ!! 欧州トップクラブが行っている”ボールを蹴らない”トレーニング
2017年10月10日
サッカー練習メニュー
サッカーはボールを蹴るスポーツ。パスやシュート練習などボールを蹴る方が試合に向けて効果的なトレーニングなのかもしれません。しかし、体幹トレーニングや走り込みなど地道なトレーニングを積み重ねることも大切です。今回紹介するのは欧州のトップクラブが実践している”ボールを蹴らない”トレーニングです。世界ビッグクラブの選手たちはどのようなトレーニングを行っているのでしょうか。指導者たちも参考にしてみてはいかがでしょうか。
バルセロナ
バルセロナの選手たちは6人1組になってトレーニングを行っています。ボールを頭で繋いだり(25秒)胸でボールを落とさないようにしたり(1分7秒)して他のチームと競争。選手たちは笑顔でトレーニングしています。バルセロナはアルゼンチン人やスペイン人、ドイツ人などが在籍する多国籍軍団。そのため言葉が通じないこともあります。言葉が通じない中でもバルセロナが強さを発揮できる理由の一つとして選手たちの信頼関係が築けているからでしょう。それは動画のようなトレーニングを行いコミュニケーションを深めているからです。チームワークを高めるトレーニングとして取り組んでみてはいかがでしょうか。
レアル・マドリード
レアル・マドリードのトレーニングの動画です。注目してほしいのは4分35秒~5分45秒のシーン。レアルの選手たちが縄跳びをしている様子が見て取れます。マルセロは飛びながらステップを刻んでいます。具体的な効果は分かりませんが、バランスやリズム感が養われるのではないでしょうか。雨が降った日の体育館でのトレーニングや家で行ってみはいかがでしょうか。
バイエルン
砂場でバイエルンの選手たちがコーンとコーンの間、約5メートルほどを往復で走っています。これはかなりキツイトレーニングではないでしょうか。選手たちも疲れたのか腰を下ろして座っていたり、手を膝の上にやっている様子が分かります。しかし、切り返しの動作が早くなったり、足腰の筋肉が鍛えられたりと、良いトレーニングになるのではないでしょうか。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!2023.09.27
-
フットサル日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー発表!2023.09.26
-
「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.25
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- サッカー進路を考える。「私立中学サッカー部」の場合
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!