周りを活かすキープの練習。 1vs1の勝負で相手にカラダを当てる”感覚”を身につける!!

2017年10月25日

コラム

周りとの連携によるキープの練習。キープの練習でもより試合に近いづいたケースです。ジュニサカでもおなじみ亘崇詞コーチの監修の『サッカーアルゼンチン流 個人スキルバイブル』からキープ力をあげるトレーニング紹介します。


心肺機能を鍛えるのにも適したトレーニング

キープをして周りの味方に渡す、またキープをして渡す、というプレーの連続の中で、相手をはじく感覚だったり、相手に乗る感覚だったりをここで使ってみましょう。今まで紹介してきたキープ術をこのトレーニングで使えるかどうかを確認することが重要です。相手に体をあずけながらパスができることもここで学べます。短い時間でも息があがるほど心肺機能を鍛えるのにも適したトレーニングです。

名称未設定 1

<トレーニング法>
5メートル四方のグリッドを作り、その中で二人で1対1の勝負。ただし、ボールをキープする選手は四辺にいる仲間を使ってもよい。四辺にいる選手はダイレクトのみ。ボールを奪われたり、1分間経過したら選手交代。

ワンポイントアドバイス

周りの仲間を使ってボールを戻してもらったとき、しっかりと相手とボールの間に体を入れてキープすること。ずっと相手に密着されているとキープする態勢が苦しくなってくるぞ!!

<関連リンク>

カラダを当てる時は”両足立ち”を意識する!! キープで「スペース」を作るトレーニングを動画で見る
『お尻』を最大限に使えばボールは奪われない!? カラダが小さくてもできるボールキープ術
ヒザを抑えて相手の動きを止める!? “ヒザ”と”手”で上手くキープするためのポイントを知る
2vs1の局面を瞬時に1vs0に!? 相手DFを背負い「2本」のパスでシュートまで持っていく南米流キープ術を動画で見る!!
「ミスした」と思っている暇はない!! コントロールミスをしてしまった時の対処術を動画で学ぼう


 

>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら

 

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク