2020年のW杯に多くの選手を――。東京五輪代表・森保一監督が就任会見
2017年10月30日
ジュニアサッカーニュース
(写真●Getty Images for DAZN)
日本サッカー協会(JFA)は30日、2020年の東京オリンピックで男子日本代表を率いる指揮官に就任することが決定した森保一監督の就任会見を都内で行った。
森保監督は2012年から17年までJ1のサンフレッチェ広島を指揮し、3度のリーグ優勝を達成するなど好成績を収めた。育成面の仕事も高く評価されており、五輪で開催国の代表チームを率いるという大役を任せられることになった。
「自国開催である東京オリンピックで監督をするということは、結果を求められると思いますし重責です」と森保監督は会見でコメント。「応援してくださる皆様に喜んでいただける結果を出せるように、全身全霊をもってオリンピックに向かっていきたいと思っております」と意気込みを示した。
これから3年後の大会に向けてともに戦っていく選手たちは、「たくさんの指導者や関係者の皆様が育ててきた選手だと思っています」と森保監督。その選手たちに「さらに良い経験を積んでもらい、指導者や関係者の方々の努力が花咲くように、結果を求めながら成長の助けになれるような仕事をしたいと思います」と述べた。
東京五輪での具体的な目標としては、「自国開催で皆様が望んでいるのは、間違いなくメダルの獲得だと思います。メダルを獲得できるように頑張っていきたいと思います」とコメント。「2022年のカタールW杯に多くの選手に行ってもらえるように、そういう育成をしたいと思います」とA代表への選手輩出にも意欲を示している。
<関連リンク>
フットボールチャンネル
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!2023.09.27
-
フットサル日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー発表!2023.09.26
-
「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.25
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!