バルサやエスパニョールと必ず対戦できる!! ASLJ選抜セレクションを川崎・愛知・大阪で開催【PR】
2017年11月24日
ジュニアサッカーニュースFCバルセロナキャンプやU-12ジュニアサッカーワールドチャレンジを主催する株式会社Amazing Sports Lab Japanが、今年2月・9月に続き、小学2~5年生(小学6年生の早生まれ含む)の選抜選手による「ASLJ選抜」を結成し、来年2月にスペインで行われる大会に出場する。大会にはFCバルセロナやRCDエスパニョールといったスペイン名門クラブをはじめ、コルネジャ、ダムなどの育成年代における強豪クラブが参加予定。ASLJではこの大会を含むスペイン遠征に向けて、メンバー24名を決める国内セレクションを川崎・愛知・大阪の3会場で開催する。合格者には来年2月のスペイン遠征参加権が与えられるほか、特に優れた選手にはASLJ独自のトッププレーヤー育成プログラムが中・長期的に提供される。詳細は以下のとおり。
「ASLJ選抜」でのスペイン遠征は、海外経験のチャンスが少ないジュニア世代の選手にとって、スペイントップレベルで繰り広げられる本気のサッカーを経験できる貴重な機会。これまで見たこともないような巧さと速さ、そして激しさを兼ね備えたサッカーに触れることで、同年代のスペイントッププレーヤーと自分の現在の距離感を掴み、自分のストロングポイントは何か、どこを改善していくべきなのかという課題がきっと見つかるはずです。ご興味をお持ちの方はぜひHPよりセレクションへお申し込みください!
■ポイント1
FCバルセロナまたはRCDエスパニョールと必ず対戦!(実現しなかったら遠征料金のうち5万円を返金)
本遠征で出場する<TORNEIG FUNDACIÓN VICENTE FERRER>には、FCバルセロナやRCDエスパニョール、ダム、コルネジャなど、厳選されたスペインの強豪クラブが毎年参加しています。
MIC(地中海国際トーナメント)などのいわゆる“世界最大規模の国際大会”と比べると参加数では劣るものの、だからこそ強豪クラブと必ず対戦でき、そのスピードやプレッシャーの厳しさ、試合での凄まじい集中力を同じピッチで感じることができるというのがこの大会の面白さ。本遠征では、予選グループリーグでFCバルセロナ または RCDエスパニョールとの対戦が予定されています。日本国内の試合では絶対に経験できない、スペイン強豪クラブとの本気の勝負が実現する数少ないチャンスです。
■ポイント2
現地強豪クラブ下部組織のスペイン人コーチがチーム作りから大会まで継続して指導!
遠征中は、選手育成に定評のあるSant Cugat Esport FC(サン・クガット)のスペイン人コーチが一貫して指導を行います。
クリニックやトレーニングマッチでは、FCバルセロナやRCDエスパニョールが圧倒的な強さを誇るカタルーニャでの戦い方=「個人/チームの守備戦術」「スピーディな攻撃」「勝負にこだわる姿勢」を伝授。短期間でもスペイントップレベルと渡り合えるチーム作りを目指します。また、遠征プログラム修了後には、さらなるステップアップのヒントを盛り込んだ各選手の評価シートをお渡しします。
■ポイント3
遠征MVPに選ばれた選手にはプレーコンサルティングをプレゼント!
セレクションを通過してスペイン遠征に参加した選手のうち、競技面・精神面でもっとも優れた選手1名をMVPとして表彰!欧州トップコーチによるプレービデオ分析・改善アドバイスといった選手コンサルティングプログラムをプレゼントします。
■ポイント4
プロを目指す選手達を継続サポート!”ASLJトッププレーヤー育成プログラム”
ASLJでは特に優秀な選手に対し、将来的なトップ選手マネージメントを目的とした独自の選手育成サポートプログラムを提供しています。今回の遠征参加者のなかで基準を満たす優れた選手がいた場合、トレセントレーニングへのご招待などのサポートプログラムを提供いたします。
★ASLJ選抜 セレクション概要
【参加資格】
①将来プロ選手を目指す2006年1月1日~2009年12月31日生まれの選手
※早生まれの6年生は応募可
②合格した場合、2018年2月のスペイン遠征に参加できること ※自費となります。
【日程・会場】
■関東・川崎会場
日程:12月4日(月)
会場:富士通スタジアム川崎
■東海・愛知会場
日程:12月2日(土)
会場:ジョイフット 東海フットサル
■関西・大阪会場
日程:12月5日(火)
会場:J-GREEN堺
【申込締め切り】
各会場定員に達し次第締め切り
【詳細・お申し込みはこちら】
http://www.aslj-ryugaku.net/aslj-selection
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨むU-17日本代表メンバー発表!2023.06.04
-
「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!2023.05.31
-
U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!2023.05.30
-
「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.05.30
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨むU-17日本代表メンバー発表!
- U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!
- 血液型で「食べるべきもの」が変わる!? 血液型と食との意外な関係とは
- Jクラブのサッカー進路を探る。サガン鳥栖はセレクションのとき、どこを見て、何を重要視している?
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例