「ズバッと通すスルーパス」を出す方法は? スペインが誇るパサーが見せる“ある動作”
2018年01月18日
サッカーエンタメ最前線チェルシーの中盤で攻撃のタクトを振る、スペイン代表MFセスク・ファブレガス。セスクは決して体が大きいわけでも、スピードがあるプレイヤーでもありませんが、卓越したパス能力でチェルシーやスペイン代表を引っ張ってきました。セスクのプレーには、ジュニア世代の子どもたちに参考にしてもらいたいパスの基本が詰まっています。セスクのスルーパスを参考に、パスの基本を考えてみましょう。
文●前田快/ジュニサカ編集部 写真●Getty Images
サッカーにおいて体の強さやスピードは注目すべき選手の能力です。体の強いボランチの選手は相手からボールを奪いやすくなります。また、スピードがあるとそれだけ速く相手に寄せることができます。このようにボランチでプレーする場合、スピードなど運動能力が優れていることに越したことはありません。
しかし、フィジカルやスピードが劣っていてもボランチとして活躍することはできます。スペイン代表MFセスク・ファブレガスは、決して体格に恵まれていたり、スピードがあるわけではないですが、スルーパスを武器にチームの中心として長年活躍しています。
では、セスクのようなスルーパスを蹴るためには何を心がければいいのでしょうか。セスクにプレーにはとても重要なパスの基本が詰まっています。
≪セスクのプレー集≫
動画では、セスクが多くのスルーパスを通しています。スルーパスのシーンを見ていると、気づくことがあります。それは、セスクは必ずパスを出す前に顔を上げてパスをする方向を見てボールを蹴っているということです。
「足元ばかりを見てプレーはしてはいけない」と指導を受けたことがある子どもたちも多いのではないでしょうか。なぜ足元をばかりを見てはいけないのかというと、それは顔を上げて味方や相手の位置を確認することができなくなってしまうからです。
顔を上げてプレーするという基本をおろそかにしていると、余裕を持ってボールを持つこともできません。セスクは、相手からのプレッシャーがかかっている場面でも、顔を上げてパスコースを探しています。
もちろん、ボールをもらう前に顔を上げて状況確認することはとても大事です。しかし、選手たちは絶えずポジションを変えています。いざボールを受けてパスを出すときに、ボールをもらう前のイメージしていたところにボールを蹴っても味方がいないかもしれません。
キックミスというのは、キックの技術力不足だけではなく、しっかり顔を上げてパスする方向を見れているのかということと密接に関わってきます。技術の向上だけではなく、このような視野の部分も意識しながらプレーをしてみましょう。
また、動画内でセスクはインサイドキックだけではなく、アウトサイドキックでスルーパスを出している場面を何回も目にします。アウトサイドでボールに回転を少しかけながらパスをすると、インサイドで蹴るときよりもスピードが遅くなります。すると、裏に走っているFWが追いつきやすくなります。
このようにセスクは、キックの使い分けもうまくしています。ただ、忘れてはいけないのは、彼は必ずパスする方向を確認しながら蹴っているということです。顔を上げて、パスする直前の前線の選手たちのポジションによって、どのようなキックを選択するのかという判断をしているのです。
スルーパスの名手であるセスクは、ボールを蹴るときに必ず蹴る方向を見ています。しっかりとパスをする相手を見ることはパスの基本です。ここをおろそかにしていたら、セスクのようなスルーパスは出せません。ジュニア世代の子どもたちは、改めてこの基本を考えながら、練習してみましょう。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】2025.04.18
-
「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】2025.04.17
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!2025.04.16
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 「キックオフは相手陣地に入れる?」”3つ”のサッカー新ルールをクイズで覚えよう!!
- DFの息子。攻撃的なポジションをやらせたい
- 2013年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表
- 【ジュニアユース 体験練習会】VERDY S.S. AJUNT(東京都)