『日本サッカー「戦記」』が本日発売!!
2018年01月22日
ニュース※ご購入はコチラから
価格:2,592円(税込)
著者:加部究
四六判/432ページ
2018年1月22日発売
フットボール・ライティングの名手が贈る日本サッカー新旧の歴史群像劇 登場200名、全49篇
長年、サッカーの歴史証言者たちの声を拾うべく現場でフィールドワークを続けてきた著者による渾身の本格的サッカー史。日本サッカーの未来を見据え、1964年の東京五輪から現代までの軌跡をたどる戦後日本サッカーの系譜。
2018年のロシアワールドカップ、2020年の東京五輪を目前に控え、日本サッカーの歴史を振り返る永久保存版の大書の完成。膨大な取材によって明らかにされる日本サッカーの軌跡。日の丸のために戦ってきた者たちの肉声に今こそ耳を傾けたい——。
【目次】
●1960年代
・東京五輪・アジア最弱からの躍進
・校庭本拠地の金字塔 V4東洋工業
・無敵王者を倒し大学最後の日本一
・メキシコ五輪・銅メダルで人気爆発
・世界への窓・ダイヤモンドサッカー
・三冠、「赤き血のイレブン」の真実
●1970年代
・不世出の天才伝説・釜本邦茂
・社会現象になった王様ペレの来日
・釜本+奥寺=得点力倍増計画
・「世界一バイエルン来日」という初夢
・奥寺康彦の挑戦——アマから最高峰へ
・選手権人気の沸騰、浦和南—静岡学園
・素人監督だから描けた帝京伝説
・ジャパンカップで世界の香りを
・地獄を見て希望の灯 ワールドユース
●1980年代
・平均年齢21・5歳で挑んだスペイン82
・史上初、ドイツ人プロを指揮した鈴木良平
・なでしこ事始め 極貧から世界一へ
・日本代表が読売クラブに負けた日
・近くて遠いワールドカップと韓国
・ちゃぶり倒せ! 10番木村和司
・1枚の写真から空中戦支配・原博
・「純血」でアジア制覇の快挙・古河電工
・専守防衛が寂しく砕けたソウル五輪予選
・“助っ人”のバナナシュートで選手権制覇
・誰も知らない王国ブラジル初挑戦
●1990年代
・オフトマジック——“恐韓症”の終焉
・ドーハの悲劇 ラモスに残された謎
・J開幕 読売が日産に勝てない理由
・神様ジーコが鹿島で築き上げた礎
・「エースの城」は高卒ルーキー
・痛快に暴れた超攻撃ベルマーレ
・短命だったファルカン革命の実相
・名古屋を一変させたヴェンゲル哲学
・ゴン中山、4試合連続ハットトリック
・28年ぶり快挙からのリベンジ・西野朗
・「強運」加茂周を最後に待ち受けた「悲運」
・ワールドカップの扉が開いた!
・左サイドから見た夢舞台・相馬直樹
・世界で信頼を取り戻した岡田の笛
・ブレない異端児・中田英寿
・フリューゲルスの華々しく哀しい結末
・浦和J2降格 駒場が静かに泣いた日
・変革期の開拓者——闘将・柱谷哲二
●2000年代
・アンチ・カズが消え、寵児からキングへ
・磐田の完全制覇と消えたレアル挑戦
・オシム——愛される「厳父の理路整然」
・期待薄世代の逆襲——北京五輪
・プラチナ世代はブラジルを怖がらない
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 日本と世界の少年サッカーの違い。日本の子どもは「コーチに従うだけ」「サッカーに時間を費やしすぎ」
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例